凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

熊本城マラソン直前の状態など

ランニングについて

1月の総距離:195.1km

20km×3
10km×3
7〜8km×5
5km×3

そこそこ頻度も距離も走れたと思います。やはり目の前に目標があるとちゃんとやるのが私なんです。
しかし、結果、昨年同様右膝に痛みがでました。

4410.hatenablog.com

これと同じです。同じ病院に行って、先生に同じことを言われ、おなじ痛み止めを処方してもらいました。

↑このとき、東京マラソン2023でランニング止めるって書いてありますね・・・・

経験則から、「痛みが引いたらやれる」ということなので、2月にはり徐々にランニング再開しています。

2月5日7.3km、4.5km、9日10km、10日22km、12日21km

ペースは6km/h程度

まあ、フルマラソンに不安は無いとは言い切れませんが、どうにかなるような気もしています。

 

ゴルフについて

1月2日に正月杯に出場して、スコアカードに署名忘れて失格になりました。

初めての経験でした。なるほど反省です。

この日以来ラウンドはしていませんが、練習は行っています。

あと、ランニング中に音楽を聞く代わりにユーチューブでゴルフライターのゴルフはなしを聞いています。これによると、もうちょっと100y未満の練習を増やしたほうがいいという結論になりました。まあそんな事、分かっているんだけどね。

 

3月以降はゴルフの予定も徐々に入ってきています。
競技も参加したいと思います。
今年こそハンデを5減らしたいと思います。

 

スチールシャフトのドライバー作ってみたが

↑写真でしれっとでていたのですが

ドライバーに刺さっていたシャフトは

NS950DRのX43インチです。

↑のリンク商品は単品ですが、私はコレにタイトリストスリーブとグリップ、そして加工賃加えて8,000円でメルカリに出店している業者から新品購入しました。

ヘッドは見ての通り915D3です。

重量は350g程、バランスは計る機械がないのでわかりません。

振りにくいとかはありません。確かに重たいですが

 

 

 

さて

2週間ほど使って、現状は

使うのをやめました。

 

感想1

安定性まあまあと落ちる飛距離の関係性は想定内なのでコースやホールで使い分けるなんて方法があるのかもしれません。このへんは購入時の楽しみでもあり、イメージ道理でもありました。

感想2

構えたときのヘッドの大きさ、シャフトの短さなどがすごい安心感。ヘッドはタイトリストのヘッドの小さい方「D3」で430CC(多分)なのですが、やはりでかく感じます。

→普通のドライバーに戻れない恐怖を感じました。結局の所飛ばないドライバーなので、これだけでいくということにはならないと思います。練習用として使っていると、46インチ前後の普通のドライバーに戻れなくなるのです。↑の様にホールごとに使い分けるのはちょっとつらい。46インチを構えると不安感に襲われます。

飛距離を諦める、安定性を取るり46インチと決別するんだからどうでもいいという理屈もあるのかもしれません。

しかし、

安定性はあるとは言え、間違ったスイングをすれば当然チーピン、スライスもします。

結局の所、私は練習不足でありスチールの短いドライバーを持てば、まっすぐだけのゴルファーに慣れる魔法の杖というわけではないのです。

まあ

たまにの練習道具として面白いのかなっては思います。

 

ガーミンインスティンクト2デュアルパワー購入

ガーミンインスティンクト2デュアルパワーを購入しました

東京マラソンでサブ4できた事を理由(言い訳)に購入しました。

スマートウオッチ歴と状況は

ガーミン225J:心拍数はブラジャーバンドが必要だった

→ガーミンvivoactive:心拍数計は腕で出来るしゴルフも出来たがタッチパネル面倒

→ガーミン235J:心拍数計腕で出来る以外はほぼ225J

→アップルウォッチ4:画面もきれい、タッチパネルも感度いい。バッテリー切れやすく面倒

→235J:ランが増えてバッテリー面倒で戻した。機能に不満はない。スイム、ゴルフ、筋トレに使えないが諦める。

運動以外ではスマホ着信に気が付かない事がなくなった利点が共通してあります。とわいえアップルウォッチで通話って結局数えるほどしかしませんでした。

 

ガーミンインスティンクト2デュアルパワーを選んだ理由は

1)バッテリー最強

ソーラー充電は魅力的です。アップルウォッチで毎晩充電は疲れました。

2)対応運動の種類の豊富

235Jが割り切り過ぎているので、このくらいは今では普通かもしれません。

3)物理的ボタン

やっぱりタッチパネルって運動中は指先が汗や雨などで濡れると動作や反応に不安があります。運動中ならなおさらです。私は確実に押したいと思う派です。

心配だった点

1)表示画面のシンプル

:省エネ前提なのでしょうがない。データこそ命と考えれば装飾で電気を使わないという考えなんでしょうね。

2)作業着感

スーツには確実に似合わない。私自身はスーツなんてめったに着なくなったので、まあいいんでしょうけどね。

3)ゴルフの機能

って実際どう?:おまけ機能で使い勝手や精度が適当じゃあないか不安。「ガーミンインスティンクト2 ゴルフ 使い勝手」で検索してもレビューなどは出てきません。

 

前フリはこの辺にして

ガーミンインスティンクト2のレビュー

1)GPSの受信は早い。

235JがランモードにしてからGPSを拾うまで、結構時間がかかりました。いや実際のところ2分もかかっていないのですが、この拾った確認をするまでの時間が気持ちの上ではとても長く感じます。シャワーを出して冷水からお湯まで待つあのイライラに近いですね。これがすっかり解消されました。

2)液晶の文字が読みにくい。

アップルウォッチなどで慣れてしまった事と、私の加齢が原因ですね。全体的にもう少し大きな字を求めている自分に気が付きました。ランニング中にデータを読むのに少し苦労します。老化ってこういうことなのかもしれません。

<追記>
本当にココに苦労しています。夜間ランニングがメインなので、街灯下で一度立ち止まらないと読み取れません。これだけを理由に買い替えを検討・・・
って買っても良いんですが、そうするとやっぱり充電、電池の持ち問題になるんでしょうね。

 

3)データ種類の豊富さは嬉しい。

ガーミンのスマホアプリで見ることの出来るデータが増えました。235Jではランニングなどした時のデータ+歩数+睡眠時間程度でしたが、トレーニングステータス、心拍、ボディーバッテリー、ストレスレベル、習慣運動量、階、睡眠スコア、HRVステータス、呼吸数などズラズラと並ぶようになりました。

個別にその数値の意味などはメーカーホームページに任せますが、数字好きとしては嬉しい限りです。有効に使えるかは別ですけどね。

4)筋トレ、ゴルフなどの非メインどころの機能については微妙

筋トレは種目やレップ数など記録もできます。動きから種目を識別するそうです。
これはあまり正確ではありません。全体を通じて心拍数の変動がわかれば十分なのでちょっと頑張りすぎ機能かもしれません。

 

ゴルフはストロークの記入もできます。
これは当初煩わしさを感じましたが、ホールアウトしてグリーンを離れると、バイブして入力を欲して来ます。画面にはパーの数字が出ているので、ボギーなら物理ボタンを一回押します。めんどくさがりやでゴルフ場で作業を一つでも増やしたくない私ですが、これぐらいなら出来ております。

<追記>
このスコア記入は半年ほど使い続けてかなり定着しました。ホールアウトしてグリーンを離れると軽くバイブします。これで入力を促してくれます。

終わった後、スマホのアプリにデータが残っており、ボールが当たった振動箇所が記録されています。もちろん誤作動もあるのでスマホ端末で修正もできます。

プレー中の心拍数、歩数、そしてヤーテージがわかれば十分なんですが、このストローク記録は慣れると、そこそこ記録として有効だと思うようになりました。

今までゴルフネットワークのスコア管理に入力をしていましたが、今後はここの数字をプレー後にチェックして記録していこうとおもっています。

<追記>
↑この記録はかなりあやふやで、修正が必ず必要になります。そのへんが面倒で定着しておりません。

これがデータ。飛んでいない。打った振動と、次打つ振動で記録されているのだと思います。アプローチ、チップ、パットに関しては

これを付けると別に記録されるようです。インスティンクト2も対応しているようです。

まあ、そこまでの数字はいらないな。

個人的には↓

歩いた距離、時間、歩数、消費カロリーの記録で十分なんですけどね。

ちなみに

GPSの精度に関しては申し分ないです。写真ではピンぼけしてわからないですが、ゴルフ場でスプリンクラーの表示とほぼ同じでした。

5)やっぱりルックスが作業着感

Gショックほど堂々としていない。なんとなくアレっぽい感もある。ガーミンの高級志向モデルならもう少しキラキラ感があったのかもしれません。腕時計に何を求めるかということでしょう。

6)電池の持ち最強でも充電は現実として必要

スマートウオッチのカラフルな画面に慣れているので、大昔のGショックの様な液晶を見ると物足りなさは否めません。しかし、それ故の電池のもちは感動です。毎日GPS使っても、睡眠データを取っていても充電しないで大丈夫です。電池の弱ったアップルウォッチユーザーだった私からすると、ほぼ充電の拘束から開放された気になります。

7)とわいってもソーラー充電は頼りない

デュアルパワー(ソーラー充電)タイプにして余計なお金払っているのですが、この機能に関しては期待はできないです。半袖で野外にいれば少しは充電されているようですが、広告や提灯記事が言っているような「充電不要」という程は充電されません。

これはアプリでどれだけ充電出来ているかわかる画面なのですが、半袖でゴルフをしている間は充電出来ているのですが、クラブハウス内で食事中は全く充電できていない様子が分かります。

4月だからこの状況なのかもしれません。長袖、室内の環境は駄目。でも夏は夏で半袖になるけど、暑いから室内に居ると思います。

追記
(7)ランニング機能他

最新のラン用ガーミンではランのトレーニング機能としてインターバルやタバタなのどのメニューがあり、その辺も記録として測定記録されるらしいです。
そういった派生機能が総じてこの機種にはないようです。
ランニング→筋トレ→ストレッチ→ランニング
といった流れの記録をすることができます。
一時停止してポーズ画面から「他のスポーツをする」を選択すると一連の流れで「マルチスポーツ」として記録されます。
しかし、ここでHIITを選択すると、単独でHIITを選択したときは20秒10秒とこまめにタイマー機能がでるのに、一連の場合は単なる心拍数記録でしかありません。
ささいな話ですが、記録好きとしてはがっかりです。

 

 

 

総じて書くと

バッテリーを気にせず、ハイエンド端末並みに豊富なデータの収集蓄積が楽しめる端末をだと思います。

おすすめです。

おすすめといえば

この端子蓋も合わせて購入しました。こんな沢山必要かどうかは微妙ですけど。

フレループの感想とか効果

発売からずっと気になっていたのですがとうとうフレループを購入しました。

アマゾンと楽天のリンクを張っておきますが、私はメルカリで購入しました。

ゴルフの練習道具は中古で十分と私は考えています。

<はじめからズッコケかとおもいますが、繰り返しになりますが、私はアフェリエイト目的ではなく、写真が引っ張られればいいんです。>

発売からある程度時間が経ち、評判やレッスン動画、さらにはこうして中古品も出揃っていいるのである意味買い時と思いました。

「ゴルフ フレループ 感想 効果」

そんな検索でこのページにたどり着く事があるかもしれませんので、ハンデ15前後のアベレージゴルファーの感想を参考にしてください。

 

1)フィジカル的トレーニングとして素振りにいい

重量が525g(メーカー公式発表)とそこそこあるので、バットの類の様に単純に素振りとして振って筋力を強化することができます。軽いシャフト類を振って速筋を鍛えるそれではなく、体全体を使って振る練習、体幹を鍛える練習、ウォーミングアップなどに効果あると思います。重すぎず、軽すぎずいい塩梅です。

バットと違い重心がヘッド分ずれているので、ウォーミングアップもドリルに直結するのです。とても合理的です。

 

2)先端が曲がっている重心の違いこそゴルフの難しさであることを痛感

野球のバットのようにグリップから一直線の位置でヒットさせるのではなく、ヘッドからずれた部分で打つズレの感覚がゴルフを難しくしているのです。大人からゴルフを始めた人間でこの差を感覚的に乗り越えられるセンスの有無が上達スピードの差になっていることをこの器具で痛感しました。

ここに「ズレ」が存在していることすら気が付かない。私もそうでした。

 

3)素振りでどうする、何感じながらする

技術的な話は専門家の動画を見たほうが早いし、間違いはないはずです。
私の解釈としては、始動から45度まではヘッドのボールが上を向かせることを意識。
↑の動画を再生しない時にでている「ハイライト画像」が一番わかり易い。手でコネって振り上げないって事です。
その後は自然と成り行き。この「成り行き」でヘッドが体のターンから遅れて入って来るズレを体に覚え込ませる。

私の意識では、スイングトップの時、ヘッドの球の場所を意識して、この球を左ケツが引く動作を意図的に意識します。これが左足始動、状態起き上がり防止ということにしています。あとビジネスゾーンでインサイドからの入ってインサイドに抜けている時、強烈に脇を閉まる事を意識してクイックターンってつもりになっています。

<↑はあくまで私の個人の見解ですので間違っているかもしれません。>

4)おれの実例

・練習場でウォーミングアップと感覚復習で20回以上素振り

・引掛け、フックなど散らばり始めたら、もう一度素振りで体に刷り込んだ意識を思い出させます。

・練習後(練習場の球がなくなった後)もう一回持ち出して素振りをします。本当は軽いモノでヘッドスピード上げる練習のほうがいいのかもしれませんが、私は安定を求めるので、コレでウォーミングアップ同様にヘッドが遅れて背中から来るズレを意識します。意識しながらも後半はちょっとヘッドスピードも意識します。

 

5)おれでの効果

まだ練習量が少ないのでいい切れませんが、明らかに安定感は出てきました。
最近のミスの傾向としてインサイドからヘッドが入りすぎていることによるトラブル(シャンク、ダフリ、ドフック)があるのですが、コレらが改善。そして逆球が減りました。安定してフックという状態が続きます。だからヘッドで若干ヘッドが開いてはいっても大丈夫という認識でいます。

かまり命、スライスヘイト

にとらわれていた概念が薄まりつつあります。

まだ練習量が少ないですが、一回でも多く振って体にヘッドの重心の移動を刷り込みたいです。

おすすめです。

 

インドアゴルフスクールをやめた話

近隣ゴルフ練習場がマンションになるということで、入会した駅前のインドアゴルフスクール。

お値段とインドアだから夏は涼しくていいじゃんって飛びついたんですが、結論を先に書くと半年でやめることにしました。

https://www.stepgolf.co.jp/

 

やめた理由

1)センサーが冴えない

てっきり

 

 

この辺の、シュミレーターかとおもったら、無名メーカーのへんなセンサーで

数字しかわかりません。弾道のシュミレーターではありません。

しかもこの数字「塩」。かなり厳し目設定です。

私はヘッドスピード40m/s程度でした。スタッフの方も「1.2×で〜」とか普通にいっていました。設備の金額の違いもあると思いますが、ゴルフって競技性を考えると道具にはこだわってほしいものです。センサーのメーカーもよくわかりません。

2)予約が取れない

スマホでサイトのリアルタイム予定表を見て取るシステムです。電話とかの煩わしさはないのいいです。

しかし広告では「習い放題」を謳っていますが、予約が先2周間ほとんど入りません。時間帯を工夫したり、平日昼間とかに振っても関係なく、埋まっています。

瞬間的にキャンセルが出て取れるイレギュラーもありますが、まあそんなものを期待するのもちょっとミラクル過ぎます。

レッスンではなく、施設を使うだけのフリータイムも同様になかなか予約枠が空いていません。

予約は直近1回分しか取れません。一人がやたら抑えちゃうのを防止する為だとは思いますけどね。

3)そもそも予約なんかしたくない

ちょっと時間空いたからゴルフの練習したいわ〜って行くのがゴルフ練習だったので、「2週間後の午後8時からレッスン(練習)」ってちょっと生活に入りにくいのです。

しかも、夜は10時で閉まってしまいます。野外の練習場なら近隣もあるしある程度の時間で閉まるのもやむを得ないですが、基本施設無人にも関わらず、閉鎖するって意味分かんない。

4)レッスン(のシステム)が雑

私が通った店長さんへの悪口を書くつもりはないのですが、この指導者は正直「プロ」ではありません。それなりに上手な方なんでしょうけど、やっぱり教える内容や切込み角度をかえたりなどの引き出しはさほどありません。こちらもユーチューブとかでレッスン慣れ、喋りがうまい人が普通になっちゃっているからいけないのかもしれませんが・・・・。
 一度、2週間前からの予約でようやく行けたレッスンが、代打の初見の方になっていて、個人データが入力されているであろうiPadみながら、なんか指導しようとしても、やっぱりイチから説明しなければいけない。結局同じことを繰り返して帰った事がありました。

5)結局レッスン内容が同じにループしてしまう

これはここに限らない話ですが、私自身そんなに成長できないので、結局問題点は同じで指摘事項も同じなのです。だから教わる内容、注意受ける部分も同じ。

改善できないなら、違うアプローチでア~するこ~するという引き出しも限界ありますよね。

私の場合、腰位置が構えたときとフィニッシュ時と比べ前に出ちゃう、つまりは伸び上がっている→もっと左腰、左ケツ主導で回転させる

分かっているんだよ、ソレばっかり言うなよ、他ね−のかよ、他にも改善点あるだろ

ってね

良かった点

まあ悪口大会しても寂しいので、いい部分も書いておきます。
前出した糞センサーですが、スイングを前と後ろから同時に自動撮影します。
やはり自分のスイングの客観って大切ですね。さらにいうと、野外の練習場でスマホで撮影と違うのが、同時に撮影して同一画面で同タイミングで見ることが出来るのです。

これって現状のインドアレッスン業界的には普通のことかもしれませんが、私は初めてだったので、これだけでも効果、意味、価値はあると思って契約をしました。

私の場合、この同時動画のおかげで、かなりスウェー癖が分かりました。練習場で自分で動画撮影する際も、どうしても正面って撮影しにくいですよね。

 

結論・・・ってやめたんだけど

正直いうと、広告を見て、超初心者向け施設であり、ドライバーを260yに伸ばしたいとか80台の平均スコアから70出すゴルフを目指したいとかではないんです。私は対象セグメントから完全に外れた場違いおじさんが紛れ込んで、それなりのサービスを求めるめんどくさい厄介者だったのだと思います。

値段相当なんですかね。

人からものを教わる時はケチったらそれ相当になる

 

胸に刻んでおきます。

 

<追記>

 フランチャイズビジネスで「無人ゴルフ練習場」「インドアゴルフ練習場」とかで検討されている方もいらっしゃる方が万が一、このブログのページを見られたならぜひお伝えしたい。

 新日本プロレスもマニアを切り捨てライトユーザー、初心者重視で回復、成功軌道に乗った様に、ゴルフ練習業界もやっぱり小難しいこと求めるクソジジイより、ゴルフやってみたいと思っている層を対象にビジネス展開するほうがいいに決まっています。ここで散々と不満を書いていますが、ここの方針こそビジネスとしては正しいと思います。

テーラーメイド Spider GT TM2

Spider GT TM2

トラスパターのスパイダーが2022年に発売されたようです。

先日、ラウンド同行頂いた社長さんに頂きました。あまりにヘタレパッティングを哀れんでくれたのでしょうか?

人からものをもらうのが大好きです。はい

 

このところ、ずっとセンターシャフトパターを使っていましたが、最近どうもその神通力もなくなっていました。

それどころか、ちょっとゴルフに対してモチベーションも落ちていました。ランニングが忙しい事が大きな要因です。それはしょうがない。でもこれからのシーズンはやはり避けては通れない。なんか気が進まない状態でした。

そんな時に↑これです。いい要素頂きました。すっかりゴルフモチベーションガッツリアップです。

話題の「トラス」です。そして俺の好きな「スパイダー」

そんなものが世に出ていたなんて知りませんでした。ゴルフ道具はメルカリしか見ていないのが原因です。この中古でやりくりがモチベーションが上がりきらない理由の要因なのかもしれません。

「トラス」は気になるものの、高い、そして今更ピン型は買っても使いこなせる自信がない。まあそんなおれマインド状態でした。こんな事誰にも話したことがないので、本当に素晴らしいめぐり合わせです。

[rakuten:number7:10032093:detail]

構えてみると

センターシャフトですが、センターを意識させません。って書いていて意味がわかりませんが、本当に構えやすい。

私のパッティングイメージは

個人的には「トラス」部分だけでボールを打つイメージで打っています。

転がりの良さ、直進性を感じます。過去ここまで自分の打ちたいパッティングにハマった感はありませんでした。おれ史上最大のしっくり感ってやつね。

 

早々にゴルフ場貸し切りコンペで投入してみました。

※オレンジの人は私ではありません。

レギュラーティーで前側目だったのでのですが、このスコアは上出来です。

パッティング数見ての通り、かなりパッティングに救われているのです。このコンペのルールで「カップイン」でした。で、この数字。パッティング数のベストスコアかもしれません。

最近距離感に関しては
「10歩で右足シューズ二個分まで振り上げて自重落下」

という事ににしています。これのおかげでかなり距離感では楽をさせてもらっています。さらに、今回は1mからそれ未満のOK以上未満あたりの微妙な距離をカップインでしっかり入れるのにもこのパターに救われていたのかもしれません。

「まっすぐ外さずしっかりカップイン」って「構えやすさ→まっすぐ向く」って出来ないと出来ないですからね。

ネット情報などでも、「構えやすさ」を歌っているのでなるほどなぶぶんなのかもしれません。

おすすめです

 

<追記>
↑でラウンド投入一回目でPT数26はあまりに出来すぎでした。奇跡というか偶然だろうって本人も思ってもいたのですが、その後のラウンドの報告

PT28

その割にはボギーが多い・・・・

今まで36を切ることを目標にしていたのですから、道具が変わっただけでこの改善は自分自身驚きです。

 

 

そこそこ簡単アイアン(旧式)の4番アイアンを購入

 

現在使っているアイアンは「タイトリストAP2 712」

メインとサブを合わせるためメルカリで購入したものです。合計2セット。

そこそこ古いモデルですが、とても気に入っております(マッスルバックのタイトリスト660と比べると簡単ですからね)。しかしながら上は5番までなので、その上については色々試行錯誤をしております。

中古4I購入

タイトリストのAP2より簡単モデルのAP1の4番アイアンをゴルフパートナーで購入しました。簡単モデルなら、4番アイアンでも打てるはずという打算です。もちろん予算の都合っていうのもあるわけです。

メーカーサイトを見ると↓

ロフト角度がAP2とAP1では若干違う様です。

AP1

AP2

この1度の違いが距離の余裕になるのかな?

で、さらに考えると手元にあるUT21のアイアン型とも1度しか違わないということになります。

[rakuten:golf-kace02:10353042:detail]

しかしUTの方が長い

↑グリップエンドを床に付けて背くらべをした写真です

中空ですが、やはり短いほうがミート率に関しては正義なわけです。

結果

1W→5W→4アイアン〜

とバックの中をシンプルにすることができます。

残念ながらAP1に3番アイアンは元々ないようなので、コレ以上の展開はありません。
しかしこのイージモデルのロングアイアンというのはバランス的に悪くないのかもしれません。

実際、ラウンド投入してみると凄い楽で大活躍しました。170〜180y程度のショットはもちろん、「林からの出すだけでもちょっと距離もほしい」など結構な頻度使いました。

ならば、サブセットにも必要なのは当然です。

メルカリで4Iをさらに購入

テーラーメイドバナーアイアン(2007)の4Iを2,000円で購入しました。

コレもロフト角は22度の様です。

公式サイト

AP1 と比べても、テーラーメイド社での当時のこのアイアンの立ち位置は似ていたはずです。(調べたらAP1 712は2011年、こちらのバナーは2007年。結構差がありました)

これでメイン、サブ共に

1W、5W、3UT、4〜PWまでは揃いました。

打ち比べてみました

4I、ロフト角度22度、ステン、初心者向けアイアン、NS950S

ほぼ同じ条件ですから、ほぼ同じ感じで打つことができました。若干バナーの方が上がりやすいイメージもあります。

↑左がバナー、右がAP2

写真を見るとバナーの方が被っているようにも見えますが、撮影角度の問題だと思います。捕まりもさほどの違いは無いです。どちらもとにかくまっすぐ飛んでくれます。タイトリスト660の9I感覚以上の気楽さを感じます。

 

残るはウエッジ(52)とPWの間に入れる48だけです。メインにはあるのですが、サブには無いので、この辺を物色したいと思います。


最新の4番アイアン↑はロフト角度21度とのこと。なるほど最新で揃えれば上の方は問題発生しないのかもしれませんね。