凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

代々木公園クロスカントリーランニング+チューブトレーニング+タバタトレーニング

息子が非定期的に通うかけっこ教室が代々木公園で行われています。その最中に公園でランニングをしました 

クロスカントリーコースを3周走りました。
で、息子の後半部の練習を見ながら持ち込んだゴムチューブでトレーニン
ショルダー・プレス
サイドレイズ
アームカール
フレンチプレス

全くランニングに関係ないトレーニングばかり。

本当は腹筋系をやりたいのですが、ヨガマット持ってきているわけではないですし、夜がやっている人たちも、アレって気持ちよさそうだけど結構汚れていないのかな?
アウトドア用でサブマットとかあるのかな?

次回から持ち込んでもいいのかもしれません。

 

で、2コマ目が始まったのでまたランニング開始

クロスカントリーコース3周。今日は合計約13km走りました。

f:id:shi4109216:20210418172950p:plain

写真を撮っていませんでした。これは誤作動で写っていた動画のカット。
代々木公園のクロスカントリーコースは本当に気持ちよく走れるので好きです。走っている間、永遠にこの時間を過ごしたい多幸感すら感じました。

終了後はこんどはタバタトレーニング×1

バーピージャンプ
マウンテンクライマー
ニーアップ
ジャンピングジャック

×2

 

1回だけやるなら、このメニューが一番バランスがいいと私は思っています。

 

タバタトレーニングをガーミン235Jの後付アプリで計測すると、このような冴えない記録しか出来ません。まあ、記録のためのトレではないのでいいんですけどね。 

ちなみに、今回使用したランニングシューズは

ミズノ マキシマイザー

トレイルラン用のシューズではなく、安くて丈夫で使い慣れているシューズ、かつ汚れてガンガン洗うシューズを使いました。こいつの信頼性は最強です。

 

代々木公園のクロスカントリーコースについてはネットで検索すると

代々木公園クロスカントリーコース ランニングコース丨ラントリップ/Runtrip

詳しく出ているとこがありますね。
今回は↑の紹介のコースに比べ、NHK側を公園内側の舗装路を走っています。これは一部工事箇所があったためです。状況に応じて色々調整しながらはしるのもクロスカントリーといえばそういうことでしょう。

 今後も、機会があれば代々木公園でクロスカントリーランニングをしたいと思います。

f:id:shi4109216:20210418174620p:plain

 

ゴルフラウンドからのサブセット構想

多摩ヒルズでセルフプレーをしました。ゴルフ場に関しての報告は

4410.hatenablog.com

こちらのエントリーに加筆追記しました。

ちなみに

ゴルフの内容に関しては

難しいコースでやった後ですから、楽に感じました。

ここで↓このドライバーを投入してみました。

f:id:shi4109216:20210408102205j:plain

この自作(メルカリでヘッド、シャフトをバラ購入)M4/グラファイトデザインPT6S

こいつはPINGのG425MAXに比べて1〜2cm程短い。

PTは球が上がりにくい傾向というネット情報からヘッドは10.5にしています。これはPINGの方でも同様の理由で選択しています。

f:id:shi4109216:20210408102511j:plain

「飛距離が気にならないラウンド、安全確実ラウンド向け」と位置づけて見たものの、実際の投入は初めてでした。

結果は「ドンピシャ」っていうほど、性能や特性、飛距離を狙ったものではないのですが、概ね悪くなかったです。普段のエースドライバーとの違和感もほとんど有りませんでした。

この1Wそして現在使っていないI200のアイアンセットなどでサブセットを作成中です。

以前もサブセットを作るネタを書いたのですが

4410.hatenablog.com

この時はうまく続きませんでした。通常にキャビティーのアイアンを使い、使用頻度の低いサブセットにマッスルバックのアイアンを使うという、「サブはハード」だとサブ使用時に言い訳を与えるだけになってしまいました。

マッスルバックを普段使っている現状なら
「サブをキャビティーアイアンで、ドライバーも短いドライバーでもシャフトは同じ銘柄」

とすればうまく収まる!

妄想が上手くまとまり、その辺の実機試験をしている次第です。

FWは

テーラーメイドVスチール(3代目)を中古で物色しました。
しかし、コレは意外と価値が出ているのかいいお値段します。リシャフトしてある物で5,000円を下回るブツは有りませんでした。プレミアが付くというほどのレベルではありませんが、硬い人気があるようです。

そこで目をつけたのがキャロウェイFT

f:id:shi4109216:20210418165010p:plain

上田桃子のキャリアハイ時代に使われていたモデルと記憶しています。調べてみると「DRAW」モデルがある。どうせこちらはフックフェースになっているだけだと思います。フックフェースは気味が悪いので「NEUTRAL」の中調子の非純正シャフトモデルを物色しました。

結果3W.5Wともに各3,500円程度で購入できました。


残るはウエッジ。
正直、ココに関してはこだわりがさほどありません、スピン性能すらあまり求めていないので、52と58の銘柄が揃っていればかっこいいとしか考えていません。結局自宅倉庫の使っていないセットを使うことにしました。

これで晴れて完成と言いたいところですが、肝心のキャディバック・・・・・・

とりあえず、「使っていないクラブ入れ」になっていたスバルの販促キャディバックを使うことにします。本音今となってはスバルに乗っていないので、気持ちが乗りません。盲点でした。キャディバックは中古もあまり出回っているものではないので、ココをどうするか、妄想は続きます。

 

 

 

 

腹筋6パックの作り方

腹筋が6個に割れているシックスパックに憧れますよね〜〜

って訳で、今回この腹筋の割り方について書いみます。

 

 

 

諸説ありますが

「腹筋運動しているだけでは割れない、脂肪を落とさないとわれない」

とか、訳知り顔の筋トレユーチューバーやらが言っていそうですね。

おれ式6パック製造セオリー

1)とにかく腹筋運動やれ

→小難しい理屈抜きに、考えている暇あったら腹筋やれ。脂肪を落としても、腹筋が筋肥大していなければさほど出ない。逆にさほど脂肪を落とさなくても、腹筋が筋肥大していれば早く割れる!

 

体脂肪率5%以下にして維持させるなんて日常生活において支障がでるだけです。
免疫力も低下します。
ある程度食べて、日常生活気をつけながら生活する程度で腹筋が割れていることを目指すなら、腹筋の筋肥大をさせて割るのがいいと私は考えます。

 

2)その上で有酸素運動など脂肪を燃焼させる。

人によって、どの状態からのスタートからにもよるとおもいます。体脂肪率30%を超えているような肥満体型からスタートするのでしたら、脂肪燃焼も同時スタートさせる必要があるとは思います。

 

3)初心者からできる腹筋運動の種目

・手を膝にしてスライドさせるクランチ

[みんなで筋肉体操] シーズン1 腹筋(1/2) | NHK - YouTube

f:id:shi4109216:20210412085131p:plain

↑伸ばした腕でひざを触り、上げていきます。従来の「腹筋」「シットアップ」に比べ可動範囲が狭く不安になるかもしれません。しかし、これこそピンポイントに腹直筋上部に効かせる腹筋です。さらにいえば、この種目で腹筋を収縮させる感覚を身に着けると、以降の腹筋運動にも役に立ちます。


レッグレイズ

↑動画は足を垂直まで上げすぎ。60度ぐらいでいいと思います。
手は後方受け身をするようにして抑えていますが、私は両手でお尻に敷いて尾てい骨を囲む様に「座布団」を作っています。


・アブローラー

いわゆる「膝コロ」 です。終始猫背で腹筋は「コ」の時になっていることを意識してください。上体が反ってはダメです。膝が床に擦れて痛いと違和感を感じる場合はクッション等を使ってください。はじめのうちは壁に向かって伸ばし、壁の反動を使って戻るのもいいです。

バランスボールクランチ


 可動範囲を広くするためにバランスボールでストレッチさせてクランチするのはいいですね。↑足を上げて腸腰筋を使わないことでピンポイントで腹筋を鍛える方法です。
個人的にはランニングの為のトレーニングでもあるので、腸腰筋はマストと考えています。そのためこの足上げはやりません。

 

→これら種目を週3回、10回×3ぐらいからはじめましょう。

 

4)バージョンアップ

矛盾するようですが、↑週3回、3種目10回×3だけをやっていても割れないと思います。
もう少し負荷を上げて筋肥大させる必要があります。
また、「慣れ」も出てきます。アレンジしてより刺激を与え「筋肥大」をさせましょう。


5)筋力がついてきたら

立ちコロ


 ↑「コロ」の細かい解説はいいと思います。
立ちコロから逃げてはいけません。

ドラゴンフラッグ

↑解説でもあるようにドラゴンフラッグは腹直筋上部に負荷がかかります。

ハンギングレイズ

ハンギングレイズも負荷が強い種目です。
上記3種10×3。

6)アレンジ

立ちコロ→バランスボールクランチ
のスーパーセットでより刺激をより深く与えます。

7)脂肪燃焼

上級者種目を週3回程度やっているようになれば、多分腹筋はすでに割れていると思います。「いや、見えない」という方は脂肪燃焼を意識したプログラムを考えていいと思います。
ウォーキング30分
タバタトレーニング8種×2

メイク6パックプロジェクトとしては、この辺はサブ扱いです。上記以外にもランニングでもエアロバイクでも縄跳びでも構わないです。

8)食生活の見直し

脂肪を落とすという意味では食生活も見直す必要が考えられます。
おやつでコンビニおにぎり、菓子パンを食わない。朝ごはん代わりにお菓子を食わない・・・・・すべて過去の私の食生活です。はい。

 

9)まとめ

繰り返しになりますが、腹筋トレーニングから逃げてはいけないのです。
毎日、少しずつでいいからやりましょう。5〜10分の話です。1時間走れというのではないのです。トレーニングウエアに着替えなくてもいい、ジムに入会しなくてもいい。
がんばりましょう。

モチベーションになるかわかりませんが、腹筋が割れているとモテます。これは間違いありません。

 

世田谷総合運動場陸上競技場で走った感想

子どものかけっこ教室測定会で

世田谷総合運動場陸上競技

に行きました。その時走った報告です。

世田谷総合運動場陸上競技場とは

総合運動場 | 施設案内 | 世田谷区スポーツ振興財団

世田谷総合運動場陸上競技場は東京オリンピックの米国選手団の選手村に使われる予定の施設として改修された新しい陸上競技場です。

400mトラックの他にサッカー場やり投げ、円盤投げ、砲丸投げなどの設備そして最新のスタンド席・・・・・だと思います。

今回の訪問の本来の目的は

50m電気計測会の開催日程 | スポーツマジックブログ

50m走の測定会。息子のかけっこがもう少し早くなってほしいと思うんですが、なかなか結果がついてきません。

今回はこの団体が、この競技場を貸し切っていました。子どもを連れてきた親としてはスタンドでその勇姿を見て応援するのが親としての普通の姿なんでしょう。
でも私は、一度は走ってみたかったこの最新のトラックを前にじっとしている事は出来ないわけです。

団体の方に「じゃまにならないようにしますので走って良いですか」と恐る恐る聞いてみたところすんなり「OK」いただき、意気揚々と走りました。

料金

本来ならココは料金が発生します
↓参照。今日この時間なら480円です。

f:id:shi4109216:20210410224503p:plain

それが、子どものかけっこ教室の方の料金は発生していますが、お父さんの分はついていません。貧乏性の私がウキウキモードにならないわけがない。

5km走

トラックといえば私はやはり5km走で定点観測をしました。

f:id:shi4109216:20210410225014p:plain

記録としては、前回より1分も遅い冴えないタイムでした。

「じゃまにならないように」ということで、スタンド前は蛇行しているし、しょうがないですね。
しかし、天気はもとより良い施設で走れた事による満足感を得ることが出来ました。

使用シューズ

f:id:shi4109216:20210410225305p:plain

しっかり持っているシューズで一番スピードがでそうなやつを履いていっているわけですからかなりの確信犯です。

レーニングも

5km走った後、じっとしているのもつまらないので
場所とタイミングを見つけてタバタトレーニングを2セットしました。

 

f:id:shi4109216:20210410225707p:plain

陸上競技場の樹脂グランドの硬さがバーピージャンプにベストマッチ!
なんてどうでもいい満足感。

総括、感想

次回は、イベントのっかりではなく、ちゃんとフリーでお金払って、5km走を計測してみたいです。自宅近くにこんな充実した施設があったことに驚きです。

今後ももっと活用したいと思いました。

 

ゴルフ場の練習場のティーが苦手「リターンツインティーオモリツキ」対策→報告

 

街中のゴルフ練習場には絶対ないのに、ゴルフ場の練習場でよくみかける 

↑このティー

アマゾンのサイトいわく正式名称は

リターンツインティーオモリツキ

だそです。

このゴムの円の上に球を置くわけです。って今更説明不要ですね。

で、

私はどうもこの右側の鉄製の重りが気に食わない。

問題

視界に入ると、なんかこちらの鉄にヘッドが当たっちゃうんじゃあないか?って心配になっちゃうんです。

 

周囲でこんな話をしても、一度も共感を得られたことはありませんでした。私だけの一種のお病気なのか?と思っていました。

しかしツイッターで書いてみると

わずかながら同志もいるようです。

ならば、この「リターンツインティーオモリツキ」対策道具を作る事を考えてみます。

 対策案1

これに穴を付けて、紐で縛って、長いひもを遠くの重りにつけるようにしてみる。

 マットの穴越しではないので、高さの調整が必要。穴と紐がイカにも壊れやすそう。

対策案2

対策案3

置くタイプなら紐も付けやすいか

紐も伸びるタイプならクッション吸収をするかも?

 バネってどう?

対策案4

よく考えると

 

このゴムの長さが問題なのかもしれません。
これがもう少く重りと距離があれば自然と視界に入らなくなる。

 

コイツ↑を購入して、穴で連結させて倍の長さにする。これならシンプルで耐久性もある?

 

これで巻いて固定すれば大丈夫かな?

色々挑戦してみます

 

報告

とりあえず、同じゴムをアマゾンで購入しました。
現場であれこれ試してみました。カラビナで連結してみたりしましたが、結局の所

↑この様につながっていない状態で、乗せる。
これで十分でした。打つ側としては、重りを意識しないでスッキリ打つことが出来ました。

で、拾いに行く。当然面倒。混んでいるときは周囲を気にする必要あり

でもこれって、ドライバーばかり打って練習にならないあの状態回避にもなります。
紐だけ付けて、打席からひっぱって戻せるようにしてもいいかもしれませんね。

 

 

vsピロリ菌の報告

 

f:id:shi4109216:20210331075225j:image

ピロリ菌除去をすることになった話

経緯

1)胃カメラで胃のアレからピロリ菌の可能性を指摘。
2)10年前の胃カメラで居ないと報告を受けていたので、胃カメラの際の検査はしていませんでした。
3)アレはブラックコーヒーの飲みすぎすとしてミルクコーヒーにした結果。口当たりが良くなり、量が逆に増え頻尿になった。
4)人間ドックで便で引っかかり、大腸内視鏡検査を受けることになった。この時の血液検査でピロリ菌検査をした。
5)大腸内視鏡検査は問題なかったが、ピロリ菌+と判定。

→ピロリ菌除去治療が始まりました。

処方

f:id:shi4109216:20210331075225j:plain

1)↑この薬を7日飲み続ける
2)薬が効かなくなる可能性があるので、7日間禁酒
3)7日後、から2ヶ月経過した後に診察
4)再々除去からは保険治療でなくなる

5)副作用として、下痢や味覚障害、アレルギーなどがあるかもしれない

※2)4)は薬剤師からの情報です。

という訳で、その日の夜から飲み始めました。当然毎晩のお楽しみの晩酌の氷結ストロングロング缶×1はお預け。他は特に何もしていません。特別な体操も、食事制限もありません。

大腸検査の前日、そしてこの薬を飲み始めと禁酒2日目となりました。例によって夜中一回目が覚めてしまいましたが、それでも目覚めがいいです。

ブログのネタになるかと思って書き始めましたが、これで終わってしまいました。
2ヶ月後、診察に行って+かーかが出れば、それを書いて終わりでしょう。(+なら数行増える程度)

 

付け加えるために、アマゾンで「ピロリ菌」と検索しました

 検査キットがあるんですね。世の中PCR検査の話ばかりですが、他にも

こうやって色々あるんですね。

楽天にはホリエモンの本もありました。しのぎを見つければ何にでも首を突っ込む姿勢は完璧ですね。

公表してどうするんでしょうか?

これこれ、こういう怪しい健康食品を探していたんですよ。

 

もう限界もうコレ以上ネタは有りません。しょうがないので今回お世話になったクリニックの紹介をします。

クリニック紹介

onaka.clinic

予約制

です。下剤で苦しんでいるとき、予約がない人が飛び込みできて往生していました。かなり待つようになると言われ、その場で予約をして帰ってました。

クレジットカード

R3年3月現在、クレジットカードが一切使えません。現金オンリーです。

施設、先生、スタッフ

施設はとても清潔です。スタッフは丁寧で良かったです。
クレジットカードが使えないので、現金を持って行かないといけない。受診中、意識が飛んでいる間、ダイヤル式のロッカーを使えます。でもやっぱり現金を持ち歩くには嫌なので、この部分だけ改善がほしいものです。

f:id:shi4109216:20210331115333j:image

結果

 1)2ヶ月後

クリニックに行ったところ受付で、「朝食を食べてきていませんね」と先ず言われた。聞いていないよ。しっかり食べてきました。

「予約したとき言われたはずです」と受付、そんな飯の制限は重大だから忘れるはずがない。しかし、ここは言った言わないをいい始めてもしょうがないので翌週予約し直しました。

 2)当日

クリニックに向かっている最中スマホに電話がかかってきました。

「9時からの予約ですがいかがなさいましたか」

おい、9時半って言ったじゃねーかよ。飯抜きだから早いほうがいいのに、中途半端だなってコチラは覚えているぞ!っって言わないですが。

どうにもココとは私は相性が悪いようです。 

で、この日はこの空きっ腹状態で、

↑このような容器に息を入れて終了。結果は後日また来て下さい・・・・

手かかりすぎだぜ

3)さらに翌週

今度は普通に朝飯食べています。

→「ピロリ菌は無事除去できています。抗体ができているので血液での検査では陽性になるので注意が必要ですが、それは無視して大丈夫です」との事。

 

と、言うわけで無事ピロリ菌は私の胃から除去されたわけです。

なんとも時間、治療費と手間のかかった工程でした。

f:id:shi4109216:20210603143257p:plain

これで胃がんリスクが減ったわけですから、手間もしょうがないですね。



初めての大腸内視鏡検査

 大腸内視鏡検査のレポート

 

4410.hatenablog.com

 ↑大腸内視鏡検査も受けておきたいな、って思っていたら見事人間ドックで引っかかったという話。

初めて大腸の内視鏡を受けたので、そのレポートです。

受けたクリニックは

onaka.clinic

紹介や評判を聞いたというわけでなく、大腸内視鏡検査というキーワードで一番上に来るというSEO対策バッチリなだけです。自動車で行けないだろうから沿線のすぐ近くのクリニックにしたいと思っていたので、その条件が合ったという理由もあります。
R3年3月時点でクレジットカードが使えないという今どき面倒な状況であることは情報として記載しておきます。

 

手順は

1)電話で診察予約
2)診察、人間ドックで胃の荒れからピロリ菌の疑いを指摘され、5年前の胃カメラでない旨を説明しましたが、他の方法の検査もあると言われたので、この機会に血液検査でピロリ菌の検査をしました。
3)翌週実施

でした。やはり、ふらっといってえいや!ってわけにはいきませんでした。

当日までの準備

1)前々日から食べてはいけないものリストを意識した食事にする

f:id:shi4109216:20210330162506p:plain

↑こちらが頂いたリスト。前々日にラーメン食っちゃいました。


2)前日午後9時以降食事禁止、水、緑茶以外の飲み物禁止、

本当にこれで良かったのか?

食い物を制限をするっていうのは本当に辛いです。健康って大切ですね。

下剤を4錠飲んで寝ました。

当日

術前

 そんな朝でも犬は散歩を待っているわけです。ショートコースでさっさと済ませました。

8時45分病院で受付

下剤2Lを時間をかけて飲まされます。この「ナゾ水」ポカリの様な酸っぱさの味付けはあるのですが、どうにも体に入っていきません。とわいえ、体に押し込むっていうのはまあ出来る。柔道部の合宿で食事の時「ご飯7杯ノルマ」で強制的に体内にぶっこむ時のあれをおもいだしました。口直し用に緑茶のペットボトルを買って持ってくるように言われていました。なるほど1Lを過ぎたあたりから、これで口の中をさっぱりさえると少し楽になりました。

スマホツイッターなどを眺めながら、この「ナゾ水」0.5Lぐらいから便意が来ました。

看護師さんにサンプル画像を見せられ黄色い液体になったらナースコールと言われました。

こうやって体内のブツを出したわけなのです。

時々ランニング中、ガッツリ出ることがあります。両手で抱えられないほどすげー出たなんて後のランニングがすげー軽くなった!なんて時もあるのですが、今回は固形はさほどありませんでした。

↑再度添付しますが、この程度の食事だったことが推定されます。つまり「ガッツリ出た」ってやつは「食い過ぎだった」ってことだったのかもしれません。

 

さて、話を戻して

便がほぼ尿のようになりました。で方もブハーっとでます。思い出しても辛い。
いや、辛いですが

つまらない事を思い出していました。

看護師さんのチェックを受けOKが出ました。

お尻の空いた施術服に着替え、部屋に入り、とうとう始まりました。

施術

脈が少ない・・・・と大騒ぎ

いや50以下でも普通ですっていう何時ものアレを経て・・・・点滴を打たれてこの先はほぼ記憶がございません。

胃カメラと違い、こちらはホント良かった。これ同時に出来ないのかな?

→場所によっては出来るみたいです。次回は絶対コレにします。

結果

問題なし。しかし、前診察時の血液検査でピロリ菌有りとでました。人間ドックでも指摘されたアレです。念の為、せっかく血液取られるならやってもらいました。
結果、発見されたピロリ菌。約10年前の胃カメラでナシと診断されたアレは何だったんでしょうか?いずれにしても、薬処方され今回は終了。

打ち上げ

普通の牛たん麦とろ定食にしておけばよかった。

次回エントリーは「VSピロリ菌」となりました。

 

4410.hatenablog.com