ランニング用に使っているリュックは
コレを使っていました。コレを選んだ理由は「安い」ただそれだけ。
<ブログにも書いた記憶があるのですが見つけられませんでした>
ケチってノンブランドのモノを買って後からちゃんとしたやつを買いたくなる
っていう「おれあるある」パターンですね。
しかし、↑買って10年経っているかもしれません。まあそのぐらい長きに渡って使っておりました。
前回、八王子城攻めの時、走り始めてすぐに胸の留め具が壊れました。
(ネットから拾った)
この部分、コレがないとすげー不便。自分の骨格がなで肩であることを改めて知るわけです。
走っている間は自分がケチってノンブランドに手を出したことの苛立ちと後悔ばかりでモヤモヤ状態。八王子の大自然の環境なんか全然頭に入ってきませんでした。
コレって

チェストストラップ Wisdompro® リュックずり落ち防止ベルト バックル式 調整可能 バックパック/リュック用バンド 肩紐固定 ブラック 【1本セット】
- 出版社/メーカー: Wisdompro
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
普通に売っているみたいですが、まあ2,000円程度のノンブランドリュックにこれ以上深追いすることは止め、トレイルランやクロスカントリーなどやるようになった今、ちゃんとしたやつの買い時と判断しました。
<用途>
・LSDで帰り電車で下着とタオルと飲み物
・チャリでジム、帰り用の下着とタオル
→10L程度で十分
<メーカー>
・絶対にノンブランドの安いやつは買わない
・意外とリュック業界は一般的シューズブランドは強くないみたい
・トレッキング業界専門メーカー過ぎてもよくわからない
ノースフェイス、モンベル、パタゴニア、
<色>
・黒は嫌
・アースカラーも嫌
<その他>
・やっぱり長く使いたい
で、見つけたのが
![[サロモン] バックパック・リュックサック TRAIL 10 メンズ NS Barbados Cherry/Graphite [サロモン] バックパック・リュックサック TRAIL 10 メンズ NS Barbados Cherry/Graphite](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41CjcdDdn7L._SL160_.jpg)
[サロモン] バックパック・リュックサック TRAIL 10 メンズ NS Barbados Cherry/Graphite
- 出版社/メーカー: SALOMON
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
まあ、聞いたメーカーだし、間違いは無さそう。
・6.5km離れたジムまでの片道ランニングやチャリ往復での利用
・LSD
・軽い山ランニング
無駄にはならないと思うんですけど・・・・・・