凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

5km走で定点観測

仕事で埼玉に行ったので、最近お気に入りのスポットでランニングをしました。

 

陸上トラックで5km定点観測として走りました。

当然ですが、陸上トラックは走るための施設な訳で、走りやすい。
地面が土なので若干滑る感もあります。樹脂系の舗装でしたらもっと反発感があっていいタイムが出るかもしれませんが、無料で使っているので文句言う筋合いでありませんね。

↑が今回。

約1ヶ月前が↓

タイムが良くなっています。しかし、この1ヶ月を振り返るとさほどなにもやっていません。

・自重筋トレ→下半身週1回ペース、
・タバタトレーニング→週2回(2~3セット、ハードな種目メイン)

・ランニング→3回(17km、5km、8km)

・ウォーキング→毎日(3km前後)

この程度のランニングの回数と距離でタイムを更新できた原因は

1)気候が涼しくなった
2)きちんとスタート地点から12周とちょっととわかった上で走った事
3)根性と執念

すべて細かく書くだけ野暮ですね。
ただ、2)は自分はスロースターターなので、逆にあえて始めは意図的にスピードを意識してみました。ウォーミングアップ考え身を任せていると、後々数字的に取り返しがつかない。前回陸上トラックというのは1周400mとは知らず、500mだと思っていたのでGPSの距離がどうなっているのかあれこれ考えながら走っていた。そんな迷いも今回はアリません。

4)体重の維持管理

これはそこそこ意味、効果があったと思います。

 

わからないのが「標高」トラックで100mもアップダウンがあるわけがない。
単に海抜100mって事か?それならそれで9月と10月で41mの差があるのも分からない。

 

 

ダニエル式に当てはめると5km22分23秒というのはサブ3.5をギリギリクリア出来ないレベル。 

参照

マラソン/タイム予測ツール | 時計を忘れて走りに行こう

 

もし来年の東京マラソンが2月か3月に開催されるのであれば、サブ3.5狙いで今から調整するのは悪くない状態かもしれません。

しかし私が目指すのは2022東京マラソン。とりあえず現状レベルを来年の10月まで現状を維持することに努めます。