凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

はまったYOUTUBEレッスン動画

 昨年の今頃は
右手の使い方革命が私の中で起こっていたのですが、
今年はこの動画にはまっています。

youtu.be多分、理屈というか方向性は同じだと思います。
理屈より「感覚」や「例え」でその動作をさせる手法だと思います。

さらには

この右踵に右肩の重心

この辺の理屈の説明は腑に落ちた部分でもあります。

 

ただ、

・先生の関西弁

・中年太りのブヨブヨの腹

・レッスンコーチ(JGAレッスンプロではなさそう)

この辺から正直当初敬遠していました。

正月休みはこの動画シリーズで勉強します。

ゴルフ納め、いやまだまだ今年も練習します。

昨日武蔵CC笹井コースに行ってきました

これで今年のゴルフラウンドは終了。

9月以降は肩の怪我で散々な結果になってしまいました。

現状はほぼ治っておりますが、「練習しないとゴルフ下手になる」というわけです。

ということで今晩も練習してきました。

ドライバー↓

 

動画の載せ方をツイッターにあげてからそのURLを付けるという方法が一番カンタンののかもしれません。

#9アイアン↓

 コックを入れる。指だけでコイっと入れると力まずすっと入る感覚を感じるようになってからヘッドスピードが上がっているように感じます。

ドライバーより2打目3打目の精度として、アイアンの練習を今後もっとたくさんやる必要性を痛感しました。

来年からアイアンの練習もがんばります。

 

ドライバー飛距離が課題ではなかった

先日、先先日のゴルフで

1)73歳のレジェンドゴルファーとラウンドしてエージシュート達成に立ち会った。

どこの誰それって書くとレジェンドなので、一部でバレてしまう恐れもあるので、まあレジェンドだけとしておきましょう。御本人に聞いたところエージシュート何十回もエージシュートはされているとのことです。

 

2)女子プロゴルファーとプロアマコンペに参加した。

特別実績のあるプロではないですがまだ20代。この時は東京よみうりカントリークラブのRTでプロはスコアは80でした。調子悪くても70台で回るのがプロというイメージでした。とはいえ私はかろうじて100切っているレベルでしたけどね。

 

この2つのラウンドを通じて感じたのは
ドライバーの飛距離はスコアアップにつながらない。

上記2名のドライバー飛距離は200y程度した。私の30〜40y後ろにいました。
その程度の飛距離ですから、2打目に3W5Wを持ってもグリーンに届かない。
でもやっぱり、パーで上がるのです。
ここでの私との違いは

 

<2打目でダフったり、曲げたりしない>

 

これに尽きると思いました。

3打目は確実な場所に居るのです。

グリーンに乗っていないくても(届かなくても)グリーン前の花道やバンカー横に居るのです。

この段階(3打目)の時点で
1:グリーン

2:花道

3:30y残し

4:50y残し

ここまでなのです。


比べて私と来たら
5:ダフってちょろったから150y残し
6:林から出しただけだから150y残し
結果この3打目でグリーンに乗らず、4打目で乗せて2PTで「ダボ」「トリ」

原因「2打目のダフリ」「2打目のトンチンカンなショット」

対策「アイアン、FWの練習を疎かにしない」「ちゃんとやる」

 

ドライバーは比較的安定してきました。
FWキープ率は7割いくときもあります。飛距離も安定して240〜250y出ていると思います。女子プロに「飛距離がそのくらい私もだせたらなぁ」と普通に言われました。多分トップ女子はこの数字ぐらいなんでしょう。

 

とはいえ、

今、夜にゴルフ練習場に行く時間あったらランニングにいっちゃうんだよな

ちなみに

youtu.be

最近はコレを意識しています。
これです~っと挙げられるようになりました。

あと意識の上では

www.golfdigest-minna.jp

フェースの向きを意識。シャフトの先も自分の体の一部である意識をしています。

この辺の話は、「レジェンド」が他同伴者に対して確実性についてこの辺の話を語っておりました。

 

アッタス パンチ 6S購入

アッタスパンチ6Sを中古で購入

グリップもついでに購入して17,000円でした。

[rakuten:endeavor-s:10003024:detail]

新品なら23,000程するみたいですね。

さらに言えば

中古でヘッド付きなら

f:id:shi4109216:20181102070930p:plain

やっぱり3万。でも↑の場合は手元にあるM2を売れるから・・・・

とかなんとか考えましたが、即使えるわけで、中古シャフトで十分と判断しました。

 

先日のコンペで先輩が私のドライバー取って構えたら

「短」

と言われました。

確かに短めなんです。その方がミート率いいと思っていたんです。

しかし、やっぱり計測するとヘッドスピード上がらないし、

って訳で

44.5インチ

オレ史上最長、、、まあ普通なんですけどね。

比べるとこんな感じ。確かにスリーブの位置が違います。

 

ネットやらでの評価や感想は

・左を心配しないで打てる(捕まり悪し)

・癖のない

といった書き方が多いです。

つまりは先端が走らないということなんでしょう。

私は本質スライサーからのフック、ドロー憧れつよしで現状はフックです。

そんなぼんくらゴルファーが気持ちのいいドローが一発目で出ました。

一回目以降は色々調整が入るので、もうどうでもいい。この一回目が大切なんです。

本当なら試打とかやってあれこれ比較検討した上で決めるんでしょうけどね。

まだ数回コンペが残っているので楽しみです

ドライバーシャフト交換

ドライバーはM2を使っているわけですが

このシャフトは

PT7Xとちょっとハード目

寒くなり、そろそろかったるさを感じました。ウォームアップしきれていない前半ホールで振り切れていないミスが続きました。

先日の某コンペでは

49・40

という大波賞狙いの様なスコアでした。

これはそろそろ衣替えということと判断してSLDRについていた黄色いやつ(MT6S)に変えることにしました。

久しぶりに打ってみると、左に引っかかる。

こんなはずではなかったんですが、思い当たる節として

PTで私はヘットを1度(1メモリ)フックフェースにしていました。今回MTをつける時、そのまま同様につけていました。ですから、ためにしフラットにつけ直してみました。すると普通に捕まっているけど引っ掛けほどではない球になりました。

なるほどシャフトの特性ってこういうことなんでしょうね。

MTが真ん中固く、手元と先が柔らかい
PTは先端は走らない

多分そんな違いだと思います。個人的には冬用シャフトとして
PT6Xか6Sのテーラーメイドの中古シャフトがあれば飛びつくんですが、まあソコまでしなくてもMTで程々満足しております。

ゴルフシューズ購入+追記ラウンド報告

前回のエントリーで出来る限りゴルフはキャンセル

 

のはずなのに、ゴルフグッズの紹介、購入レポート

 購入したゴルフシューズ

はコレ

[rakuten:himaraya:10365760:detail]

安いし、デザインはアレだし最高じゃあないですか!?

って

飛びついたわけです。

私の

ゴルフシューズ条件

1)軽い
カリカリ無しの方が軽い
→鋲も無いほうが軽い

2)普通のスニーカーっぽい
→結果軽くなる
→練習場やらでも使える

3)安い
→そりゃあそうです。
4)消耗品
→どうせ痛む訳です。鋲を交換する頃は本体も傷んでいます。 

とはいえ、ネットでシューズを買う不安もあったのですが、そこは普通のランニングシューズのサイズ感を頼りに注文してみました。

意外と「N」マークが安っぽい。

まあ、普通に悪くなと思います。

 <追記ラウンド報告>

普通のゴルフシューズとして過不足なく使えました。

グリップ力もあり、ホールド感もしっかりしています。

スニーカーでゴルフをしているような感覚になります。

ホールド感、しっかり感としてはオニヅカモデルより良いともいます。

先々もしばらくはニューバランスを買っていきたいと思います。

おすすめです

[rakuten:g-zone:10201779:detail]

スイング動画10年で変わった

先日ひさしぶりにスイングを撮影しました。

なんと10年前の自分のスイング動画を発見しました。 

平均スコアで15ぐらい違うと思います。この頃は100を超えることも結構ありました。

当時記録をつけていたGDOを見てみたのですが

意外とスコアいい。

f:id:shi4109216:20180925095145p:plain

90台ばかりです。いや、多分100超えたときは記録していなかった。だって年間8回しかラウンドしていないわけない。

自分だからよくわかります。はい。コレじゃあ意味ないですね。

今ではスコアだけでなく、あれこれデータ収集が趣味のようにすらなっているというのに、当時は自己正当化というか良い時の自分で満足していたわけです。

いろいろ遠回りしてきての今というわけです。

 

ナニワトモアレ10年かけてこの程度しか成長できなかったのも事実。

当時よりかドライバーは安定してきたので、やはりグリーン周りの課題克服でもう一歩進歩したいものです。