凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

カラスおどし購入1

先日ゴルフ場で見かけて、感銘を受け?真似をすることにした事があります。

それは

「カラスおどし」です。

これを、カートの屋根の手すりからぶら下げている方がいらっしゃいました。

結構ドキッとしました。

しかしひと目見て、なるほどと思いました。

都心部にちかいゴルフ場、市街地に近いゴルフ場はカラスの巣になっている場合が多いです。

これは名案です。

[rakuten:zen-you:10000701:detail]

本当はもうちょっとリアルなモノの方が面白いかとも思いましたが、値段も違うので、とりあえず安い方を購入しました。

私はキャディバックに飴を入れています。喫煙家がホールのたびにタバコを吸うように私は飴を舐めて気分を変える作戦です。コイツが狙われているような気がします。

まあ飴ぐらい取られてもかまわないのですが、カートには携帯電話やら飴目当てに来たカラスがちがう貴重品を取っていく危険もあります。そんなこんなでコイツを購入しました。

次回は実際に使ってみた報告をしたいと思います。

ゴルフがうまくなりたい1

今年は雨に降られ続けていますが、同時に「ゴルフがうまくなりたい」と思う出来事も続いています。

10月にもこんなエントリーを書きました。↓

4410.hatenablog.com

先日は地元のコンペで会長さん(50代半ば)がスタート前歩み寄ってきて

「にぎろう」

この方、だいたい80台でコンスタントに上がってくる方。片や私は運が良くなければ80台でない。とはいえ、このコンペ、私が手配した八王子CC。おれ一応メンバー。
漢としては、断るわけにはいかないのです。
そして「ハンデ下さい」なんて言えないのです。それが漢!

→もちろん撃沈

ゴルフがうまくなりたいと思いました。

この人に勝ちたいと思いました。

 

私はあまり「目標」を設定する機会があまりない人生でした。

仕事上は名目上色々ありますが、思い当たる話としては東京マラソンサブフォー目指してやったときは大きな話でした。あの時級の「目標設定」として今回の撃沈を捉えることにしました。

 

「会長に勝つ≒どんなコースでも80台で回るゴルファーになる」

 

惰性のゴルフを止め、練習も色々改めてやっていきたいと思いました。

ユーティリティーを見直した結果

とりあえず倉庫にあったロイヤルコレクションTRC

コイツはNS950Sという今となっては苦手シャフトのはずですが

まあコイツを先ずは試してから考えることにします。

過去のネットのコイツの評判は

www5.nikkansports.com

まあ悪くはなさそう。

私の持論として、

ゴルフクラブは10年ユーティリティー以下は進化していない」

もちろん異論はあると思いますが、新品を買う気にはならない。これはゴルフクラブ業界全体の問題なのかもしれません。

まあ、私が気にしなさすぎなのかもしれません。

とりあえず、コイツで色々チャレンジしてみます。

 

 

ユーティリティー探しの旅に出る

 

私は大雨男です。

最近のゴルフというゴルフのほとんどが雨に見舞われています。

本当は日本全国雨降り状態なのですが、皆さんのイラツキのはけ口として「雨男」はなじられるわけです。本気でいじめられているわけではないので、自分の新しい「キャラ」として楽しんでおります。

雨については

アンダーアーマーの↑これの古いバージョンを使っています。生地がやはりちょっとUAっぽくタイトですが悪くないです。

そして絶対に洗濯しない。乾燥とシリコンスプレー

コイツでメンテ完璧です。雨男ですから普通の人より利用頻度が高いと思います。

 

さて、最近の悩みは雨ではなく

ユーティリティー

これがダメ。肝心な時いつもダメ。

21度で180yが目安なのですが、そんなときに限って、180y打たなければいけないシーンが多く来る。

 

やはりダイナミックゴールドS300はちょっとしんどいのか?

っていう結論にしておきます。

 

そこでちょっと軽めシャフトのユーティリティーを探してみたいと思います。

ヘッドスピードに関する話し

この機械でちょいちょいヘッドスピードやらを計測しているのですが

[rakuten:suruga:10003859:detail]

基本的に私はヘッドスピードが早くありません。もっと言えば飛びません。

この辺は永遠かつ共通の悩みとして、普通の話です。

しかし、私はゴルフの回数よりジムに行く回数が多く、トレ開始年月もゴルフより遥かに長い。ガタイも身長は平均身長ですが、ベンチプレスをはじめとした数値は平均より上である。

「その身体で飛ぶでしょう」と簡単に第三者はおっしゃいますが、そう簡単な話ではないのです。

たしかに平均ゴルファーよりかは飛びますが、「飛ばし屋」村には入ることは出来ません。

飛距離にはヘッドスピードとミート率の掛け率で単純計算されますが、今回はヘッドスピードに絞ります。

なぜ私はヘッドスピードが遅いか?普通に練習している時

[rakuten:suruga:10003859:detail]

これを置くと42ぐらいでした。ミート率との計算で200yは越すものの、やっぱり物足りないです。

仮説1)筋肉の方向性問題

速筋とかフィジカル的な事をかつては色々考えていました。

基本的にハイレップスで軽い重さを回数多く早くやる系トレをしていません。これが原因かな?なんて思っていました。ならば、そっち系トレに内容を変更するのもいいかもしれません。しかし、ゴルフのためだけにトレをしているわけではありません。正直そっち系トレは好きではないので、諦めていました。

仮説2)スイング中の力みポイント

力んでスイングをしてはいけない事は当然ですが、どこかに力は入れるべきだと思います。その踏ん張りポイントが良く分かっていない。結果的にOBやらミスを恐れて安全に振っている。結果、この安全スイングが染み込んでいる。

 

仮説2だと思っていました。

最近、この動画を見ました。


【Honda GOLF】LONG DRIVE LESSON Lesson5 スピードが出せるトップのカタチ

正直、ボンクラゴルファーの私には言っていることは、よくわからないのですが、
自分のスイングの動画に比べ、テイクバックが早い事がわかりました。
ゆっくりとしたテイクバックって基本的にはレッスンでは褒められる事が多いです。

褒められると嬉しいので、私は基本的にテイクバックが異様に遅かったのです。
その部分の改善に着手しました。

つまり

仮説3)テイクバックが遅すぎて絶対的な加速が足りない。

でも、ココを急がせるとろくなことがないことは経験則で分かっています。

その辺を、きちんと理屈のレールに載せた上で、「加速」を意識してみました。

ちなみに参考にした動画としては、

アスリート編#5_ドラコン王者 安楽プロの飛距離UPレッスン - YouTube

ゴルフを始めたての頃ならできなかったかもしれませんが、なんか今頃になるとス~と入ってきた気になりました。

もちろん、これを意識すると、「雑」になる危険性もあります。

そんなこんなを意識してみた結果

42位をウロウロしていたのが45〜46ぐらい出るようになりました。

今日はなんどかドラコン選手動画を上げていますが、やはり普通のレッスンは「ゆっくり上げて」って言うんですよ。でもこの「ゆっくり」を真に受けてはいけなかったという話しでした。

 

 



相模原ゴルフクラブで

 

前回武蔵CC豊岡で色々反省を背負いながら

相模原ゴルフクラブに向かいました。

 

いわゆる「新相模」

 

前回の反省

1)アルコールを飲まない。
2)パッティング集中

3)番手選びは迷ったら下げる

結果は

東コースRT
44/44PT35

反省

1)アルコールはお昼にちょっと飲んでしまいました。
アルコールに限らず、昼飯問題はやっぱり後半に影響が出ますね。ライス抜きの定食の方がいいかもしれません。次回はこの辺にチャレンジします。


2)パターがショートパットでミスが目立ち、さらにはそのミスに引きずられました。→練習が必要。

 

3)アイアンは◯。アプローチもミスが少なかった。これでドライバーにもう少しの精度があれば問題ないのですが。

 

 80台でてもなんかモヤモヤしている。

やっぱり印象としてはパターでしくじると引きずるのかもしれませんね

就寝前に反省練習しました。

一番結果が悪かった3UT

もっと悪くなってしまいました。

最近FW、UTの練習そのものがすくなかったのかもしれません。

 

ゴルフ場で練習

 ホームコースにきて練習だけしています。

f:id:shi4109216:20171009122606j:image

ラウンドより

いまの私に足りないのは

練習

f:id:shi4109216:20171009122640j:image

いや

時間も金も足りない

それは

別の話か。

 

アプローチ練習
ピッチショット(20y未満)30球×3→SWで転がしがちょうどいい。
30yアプローチ30y×2→52度で若干フェード

でバンカー

f:id:shi4109216:20171009122741j:image

最近バンカーで

ホームランを打つミスがある

練習したが

やっぱりホームラン多数。
アウトサイドインで手打ちでドンってやるか、インサイドインで普通に振ってちょっとダフらせるか。
プロに聞けば多分「普通に振れ」っていうんでしょうね。

そしてドライバー

 

 

 

 

 最近、ドライバーでイメージしているのがこの動画

www.honda.co.jp

 ちょっとテンポを上げ、さらに最近腰を入れていないことに気付いたのでその辺の意識をしてみました。
結果、平均42だったヘッドスピードが45ぐらい普通にでるようになりました。


これはミート率が低いですが、振る絶対的なスピードを出せるようになりました。

今まで必至に頑張っていましたが、テイクバックからテンポよく振ることが欠けていたようです。
まだ、精度はいまいちですが、もう少し練習していきたいと思います。

ゴルフはもちろんラウンドの数を重ねることが大切ですが、こういう練習もたまにはいいですね。