凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

ジムワークとチャリ

夕飯後、家族が寝てから

チャリでジム30分10km

ジムでジムワーク1.5時間

チャリで帰宅30分10km

約2.5時間トレーニングに明け暮れたわけです。

 

ジムワークメニューは

インクラインチェストプレスマシン
ディップス

ラットプルダウン

シートプル

懸垂

アームカール

アームエクステ

腹筋

 

ジムフロアに、上半身はコンテストビルダー顔負けの凄いバルクなのに、下半身は素人並みのバランスの悪い人がいました。合成写真やCGを見ているようです。

 

この方は本当は下半身に障害がある方かもしれません。いちがいに決めつけはよくないですね。面倒に巻き込まれたくもないので話していないから、事情は分かりません。

私自身は下半身トレはゴルフに影響が出るから、ラウンド予定次第でスルーしがちでした。反省というか、重要性を痛感しました。

今回のメニューで下半身だった場合、帰りのチャリがしんどそうです。まあ、いい整理体操になるとしておきましょう。

 

筋トレの内容についてはランニングを意識する前からやっているメニューそのままです。特別にハイレップスにするとか体幹が云々操作させる話のものではありません。

上半身のトレはランニングとあまり関係ないと思います。もっともゴルフもさほど影響がありませでした。

 

 

 

ストレッチどうする

f:id:shi4109216:20151020092959j:image

長年の悩みとして
ストレッチを、どうするかという事。
古く20年ほど前、某格闘技の先輩からストレッチはするなと教わりました。
理由は「怪我するから」
その先輩には他にも白い食物は基本食べるな」などと教わりました。
しかしながらこちらに関しては、しっかりダメです。パクパク白米食べてます。
 
さてストレッチ。
最近では、運動前の静的ストレッチはいかんという記述が目立つようになってきました。なるほど、時代が付いてきましたね。
 
しかし、週末に参加したランニングセミナーでは、しっかりストレッチ、トレ、走るというセットを教わりました。
 
金払っているので、その場ではハイハイっておとなしく聞いています。間違ってもその辺ツッコミ入れたり質問しないのが俺。相手はプロですから、多分それなりに理屈はあるはずです。
やるかやらないか、洗濯ですね。ジャブジャブ。
 
f:id:shi4109216:20151020092959j:image
この本。
そんな「スポーツ疑問あるある」のほとんどが網羅されている素晴らしい本です。
 
私も実はストレッチに関してもどこか確信がない部分がありました。
なぜなら、みんなやっているから。
 
まあ、静的ストレッチって基本気持ちいいから運動後気分転換に悪くはないとしてやる事にしました。
 
なんでもみんな結果を期待し過ぎるのかもしれませんね。

 

良いトレーニング、無駄なトレーニング 科学が教える新常識

良いトレーニング、無駄なトレーニング 科学が教える新常識

 

 

 
 

チャリ10km×2

原宿の金ジムまでのチャリで10km

今までと違う道にチャレンジして失敗しているのでちょっと多いですが実質は10km。

f:id:shi4109216:20151020082042p:plain

で、着いたら

エレベーターが動きません。月曜日だから休み(エレベーター以外確認はしていません)のようです。

しょうがないのでそのまま帰宅

f:id:shi4109216:20151020125812p:plain

合計20kmチャリやった

というだけのエクササイズの1日でした。

f:id:shi4109216:20151020125915p:plain

 

 

チャリやっていて、やっぱり

 ビンディングの必要性を感じました。

ハムストリングスなど裏側の筋肉を使えませんね。

以前乗っていたチャリのパーツや靴をとっておけばよかった。後悔です。

 

10kmラン

今回から

http://4410.hatenablog.com/

こちらでエントリーをかいてみます。おなじ「はてな」でも新しいフォーマットの様です。違いとかはよく分かりませんが、書いている側としては書きやすいです。

 

さて

昨晩は自宅周辺の何時もの10㎞コース


セミナーで習ったフォームを意識してみました。
その前に、走る前に習った「筋トレ」をしました。
腹筋背筋などいわゆる「体幹トレ」です。
普段金ジムで鉄まみれになっている私からすればユルふわメニューですが、
腹筋に関しては辛いものは辛い。そして自分の苦手部位でもあるカーフレイズなども含まれています。
なにより「信じる者は救われる」
有酸素運動に関しては、あのセミナー、あのコーチを信じることにしたので
そこま真面目にやってみました。

フォームについては
はっきり言って、よくわかんなくなります。
ただ、分からなくなっても、都度意識して戻すことにしています。
本当は他にもポイントがあるのかもしれませんが
1)骨盤を前傾
2)腕の振りは体の後ろから引く。前で振らない
3)母指球に乗る
4)脚は体の後ろから自分の下に引き戻す
5)胸を張る
6)全体の重心は丹田
順不同

この辺を意識しています。
6個もあるので、絶対に一つ二つは飛んでいます。じゃあだめかというわけではなく、そのうちに意識しなくても体が動き、6になるのだと思っています。今のところ1)でいっぱいいっぱいです。

あと
脚の回転について
この動きってビンディングをした時の自転車の動きと似ているような気がします。

愛車のフェルーカ

ビンディングを付けていません。移動手段、足として購入したのであえて付けなかったのですが
ランニングトレマシンとして使っているので、その辺の改造も検討の必要性を考えながらのランでした。

ラン記録


昨晩は自宅周辺の何時もの10㎞コース


セミナーで習ったフォームを意識してみました。
その前に、走る前に習った「筋トレ」をしました。
腹筋背筋などいわゆる「体幹トレ」です。
普段金ジムで鉄まみれになっている私からすればユルふわメニューですが、
腹筋に関しては辛いものは辛い。そして自分の苦手部位でもあるカーフレイズなども含まれています。
なにより「信じる者は救われる」
有酸素運動に関しては、あのセミナー、あのコーチを信じることにしたので
そこま真面目にやってみました。

フォームについては
はっきり言って、よくわかんなくなります。
ただ、分からなくなっても、都度意識して戻すことにしています。
本当は他にもポイントがあるのかもしれませんが
1)骨盤を前傾
2)腕の振りは体の後ろから引く。前で振らない
3)母指球に乗る
4)脚は体の後ろから自分の下に引き戻す
5)胸を張る
6)全体の重心は丹田
順不同

この辺を意識しています。
6個もあるので、絶対に一つ二つは飛んでいます。じゃあだめかというわけではなく、そのうちに意識しなくても体が動き、6になるのだと思っています。今のところ1)でいっぱいいっぱいです。

あと
脚の回転について
この動きってビンディングをした時の自転車の動きと似ているような気がします。

愛車のフェルーカ

ビンディングを付けていません。移動手段、足として購入したのであえて付けなかったのですが
ランニングトレマシンとして使っているので、その辺の改造も検討の必要性を考えながらのランでした。

45km走った(自転車)

私が有酸素運動を今まであまりしてこなかった理由は
1)時間がかかる
2)膝が心配
おおきくこの二つでした。

しかしやってみると、時間を気にせずがんがんやってしまいます。
ランニングセミナーで
ちょっと私は走りすぎているご指摘を受けました。
体幹ではなく足に筋肉があるため走れてしまう。体幹を鍛え体幹で走れるようにする方がけがしないで記録も伸びるとか。

私に限らず、昨今のランニングブームは距離や時間に走りがちで、走り方や体幹のトレーニングなど置き去りでガンガンやるから
体を壊す。
スイミングでいうところの泳ぎ方を飛び越えて選手育成のタイムばかり競っているようなもの

なるほど
私も体を壊す目的で東京マラソンにエントリーしたわけではない。
でも、なにかやっていないと気が済まない。
ということで
体幹を使ったトレーニングや走り方補正と平行して

「チャリ活用」をすることにしました。
とりあえずこちらなら、ケガすることはありません。
事故の危険は確かに大きいですが、それはしょうがない

昨晩のトレは

45km
スゲー走った。しかしフルマラソンってコレに近い距離走ると思うとうんざり。
消費カロリー3300C
これも若干疑問が残るのですが、ランとチャリの消費カロリーが「≒」ってどうも信じられないんですけど、まあ、そういうことなのでしょう。

行った先は
お台場
前回の勝鬨橋からさらに奥に行った恰好です。
海風を凄い感じました。
お台場の砂浜まで無駄に足を運ぶと
やっぱりカップルばっかり。まったくの別世界。ああおっさんになったってこういう事なのか。

グローブを購入。今回から使い始めました。
私はゴルフをするときも手が小さい為、小さめサイズを選んでいます。(23cmほど)
しかしコレに限って言えば
かなり小さめ。
Lサイズを買ったのですが指がなんとなく短い。指の付け根部分が浮いています。
まあ、影響はないので使いますが、たぶん次買う事はないと思います。
しかし長指の真冬用ではないグローブって少ないんですよね。

あと

パット付のサイクルパンツを初めて使いました。
なるほど、コレは便利。サドルに座った時、自由席とグリーン車の違いを感じました。
いや、パットが付いているのが普通だから自由席と手すりの差かな?
まあ、普通に皆さんこの感覚でチャリに乗っていたことに驚きました。

結構つかれました。
でもLSDとして2時間走った時の「膝壊れた感」に比べれば全然OKとしておきます

ランニングセミナーに参加しました。

基本、素人が紆余曲折して右往左往している試行錯誤のブログなわけで、
そのウダウダを楽しむのがアマチュアの醍醐味なわけですが
いい加減、「コレが正解」と言い切られたくもなるわけです。
そんなわけで
ランニングセミナーに参加してきました。


参加するにあたって誓約書を書き、サインしました。
その中で
「参加した内容をブログ等にアップしない事」って一文がありました。
そりゃあノウハウビジネスですから当然ですね。

今後は当然、教わった内容に沿いながら東京マラソンを目指すことになります。
しかしこのブログで今後、自分がやっていくトレメニューを一切書けなくなるのも面白くない。
もちろん、私が教わったことを100%やり切れる忠実な生徒である訳もない。
じゃあいいか?となるとそれもちがう。

という事で
今日
どこのランニングセミナーに参加したか?
何を教わったか?
この2点を隠したいと思います。

なんかのランニングセミナー(某セミナー)に参加した
結果、ちょっと違ったトレーニング方法に変わった
っていう事です。