凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

マラソンとゴルフ

ゴルフもカートに乗らないでちゃんと歩けばそれなりに「ウォーキング」としてマラソン準備のワークアウトになるんじゃあねーかな?

っていう確信があります。

今日のゴルフも歩いてラウンドしました。

ガーミンでランニングモードをオンにしてゴルフをしました。

コイツです。


ハーフ中は一時停止であとはほぼ流しです。

時々ガーミンしていると、残りヤーテージの計測器と間違われて聞かれることがあります。

(確かに、コレもほしいんですけど、まあなくても大丈夫)

で、採取できたデータが

 

心拍数がいい感じです。

脂肪燃焼としてはナイスなゾーンを維持しております。

もちろん、おっさんゴルフですからビール飲みながらですから

アスリートとは程遠いクソゴルフです。

キャディーさんもそんなクソゴルファーのくせにカートに乗らない困ったオヤジ扱いです。

とはいえ、同伴者よりスコアはよかったし、フェアウエーキープも結構良かったわけで、手がかからない自信はあるんです。

パットが37とダメダメだったんで、そのへんが要改善なんですが、

まあ、こんなもんです。

ラソンの練習としては歩きゴルフは≒LSDと都合よく解釈することにします。

 

チャリティーで東京マラソン→登録完了→戦略

来年の東京マラソン2019に出場するためにチャリティーをすることにしました。

もう、「運」なんて信じないわけです。 

www.marathon.tokyo

f:id:shi4109216:20180702132418p:plain

 

<目標:余裕でサブフォーでゴールをする>

(時間的な余裕ではなく、翌日に疲れや怪我を引きづらない)

作戦1

夏を健康安全に乗り切る

無理に体調を崩さない程度に、かつ長距離練習を継続して体力や筋力を落とさないようにする
体重を70kgにする(現状76kg)

80km/月

 

作戦2

9〜12月

週2回10km未満、週末20km(全てゴール1km前からビルドアップ)
ウエイトトレは下半身中心でハイレップス

130km/月

 

作戦2

12月に加須「こいのぼりマラソン(ハーフ)」出場してレース準備をする

 

作戦3

年明け以降は状態を見て検討

 

 

 

 

今年は3月3日がレース日です。

 

 

富士CC

赤星四郎設計というアナウンスに興味を引き、地元友人たちと富士CCに行きました。

赤星四郎設計と言えば

我孫子CC」「箱根CC」「あつまる阿蘇赤水GC

など、俺を苦しめたコースが連なるわけで、ニヤニヤとドMの私は向かったわけです。

関東地方は梅雨の中休みでほぼ30度を超す天気だったにもかかわらず、このゴルフ場だけ暴風雨。

ご覧の通りの雨と(上写真はクラブハウスからみた18Hのグリーン)風は15mオーバー(多分)

 

<コースについて>

1:上記の様なコースとは違い、凡庸な山あり谷ありコース

特別御殿場周辺の雄大な自然を感じる事はありませんでした。箱庭系です。

2:クラブハウスは文化財とかなんとか書いてあるけど、ボロいってこと。

手入れが悪いのか、材質が悪いのか、貧乏くさい。

3:天候に苦しめられた

4:サービスは良かった。

朝、天候が悪いため1時間スタートを遅らせた。その間クラブハウスのレストランでコーヒーとトーストが無料だった。コレは嬉しい。

5:月例をやっていた

平日の月例ってこんなものなのか?っておもうほどシルバー会集団だった。

さらには一人はTシャツだった。これはひどい。クラブの広告で随所に歴史と名門をうたっていたが、これはないだろ。俺は部外者だから無視したけどね。

 

<おれゴルフについて>

1:スコアは89PT34とノルマ達成

2:アプローチでYouTubeで見たやつをやって失敗した。アレは封印します。

3:ドライバー安定
FWキープ率78.6%ここまで良くなれば、ドライバー買ってよかった

4:アイアンもダフリゼロ

レッスンで使った2000円も浮かばれます

5:ショートホールで1回しか乗らなかったが、これは暴風雨が原因としておく。

6:パーオン率33%ボギーオン率28%これも暴風雨が原因。

⇛動画で見たアプローチに挑戦しないで、天気が普通ならもう少し伸ばせたはず

 (ぶっつけ本番はダメですよねー)

としておきます。

 

とりあえず、初めて来たコースのRTなら80台死守は達成。

もう来ないコースだと思います。

 

 

ダフリ対策

アイアンで肝心な時にダフる。

この悩みを解消するためにレッスンを受けました。

f:id:shi4109216:20180623165127p:plain

↑レッスン前

f:id:shi4109216:20180623165359p:plain

↑レッスン後

本人でないとわからない微妙な部分ですね。

レッスン後も、まだ完全には修正出来ていません。

チェックポイントはトップの位置が高すぎる。上からすぎる、上からの意識が強すぎるから力むとドンとダフル。

 

対策)左手は地面と並行を意識。実際には反動で上がる

 

実は去年も一昨年も、ここ数年

調子悪い→レッスンを受ける→振りかぶりすぎを指摘される

これの繰り返しです。

進歩ないですね・・・・

レッスン後、ドライバーを握ったら、なんか駄目なんですよ。飛んでいる気がしない。

まああまりあれこれ深追いするとキリがないので、退散しました。

ワセリン最強

東京マラソンの時、「乳首保護の為にワセリンがいいらしい」

と断片的な情報で購入しました。

結果、使わずじまいでした。

久しぶりに自宅で発掘して捨てようと思ったのですが、調べてみると意外とこいつが素晴らしい。

リンクを貼ろうと思ったのですが、面倒なので省略。

結論から書くと、無香料ヘアワックスや保湿ジェルとして使って問題ないようです。

↑100gで354円安いコレは最強です。

北海道マラソン出場棄権

仕事の関係で北海道マラソンに出られなくなりました。

残念ですがしょうがない。

せっかく走り始めたので、この生活リズムを維持しながら次のモチベーションにつなげ、最終的には東京マラソンまで引っ張りたいと思います。

始動できただけでも良かったとしておきます。

 

タイトリストVSピンのおれ対決

i200をフィッティングして「おれカスタム」で買って、意気揚々としているわけです。

・標準より1度アップライト(体型から2度アップライト)

・DGS200

・長さは標準

・グリップは太め

ふと思ったんですが、このベンチマークになっている
「標準」ってどんな数値なのか

そして今まで使っていたタイトリストの初代AP2はどんなだったのか?

って訳で調べてみました。

PINGの標準(吊るし)

f:id:shi4109216:20180610204022p:plainPING公式HPより)

ライ角は62度

 

AP2の標準

f:id:shi4109216:20180610204106p:plain(タイトリスト公式HPより)

ライ角は63度

標準っていうのはメーカーの独自で標準数値を出しているので共通ではないのですね。
つまり、私の体型×私のスイングをフィッティングして導き出された数値はタイトリストの「標準」だったわけです。

 

173cmの凡庸体型ゆえの偶然であり結果です。

そのへんもきちんとフィッティングしないとわからなかった訳です。そしてわかった上でミスが発生するのと、「多分凡庸体型だから合っているだろう」程度のぼんやり認識の上でのミスでは本人の納得も違います。

そういう意味でもやっぱりフィッティングはおすすめですね。