凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

2020年年末から2021年正月の記録

31日

12月は92km累計で走っている。あと18kmで100kmという累計距離なら、ガッツリ走ってクリアさせて年を越したいと思った。

グーグルマップを調べて、高幡不動から自宅までは18km。電車で行って参拝してランニングで帰ればいいじゃんって思ったんだけど・・・・・

寺院より、道場こそ俺!って訳です。そこで何するってより、「向かう」モチベーションの話。 

20km走りました。

 

 2021年1月

1日

 

年始めのトレーニングは
犬散歩→腹筋→ランニングで公園→ハンギングレイズ、タバタ×3→ランニング

 

2日

自宅から靖国神社までランニング。「靖国神社へ向かう」って気持ち上がっちゃうぼんくら中年おやじなわけです。

 

3日

朝の犬散歩の途中、公園でタバタトレ。

帰宅後、

一通りのトレーニング。

そして

10kmのランニング。

 

コロナとは別に、個人的には気持ちよく過ごせたという話。

2020クリスマスイブの行動記録

午後9時にディズニーシーに次女が迎えに来てほしいとの事。

それまでをどうするか?

おれフリータイムという訳で

埼玉で仕事して、かえるまえに、都内自宅周辺より安い練習場で練習。 

この練習場は不思議と調子がよくなる気がする練習場としておれ登録されています。

加須インターゴルフガーデン

dr.golfdigest.co.jp

公式サイトが未だ存在していないのも清々しい!

1時間1200円でささっと切り上げ、高速で銀座へ向かいました。

ドンキ銀座でサンタ調達。

銀座から湾岸線に移動して

若洲リンクスでランニング

f:id:shi4109216:20201227070531j:image

今年はこのゴルフ場にもいけませんでした。

f:id:shi4109216:20201227070534j:image

夜のこの公園は雰囲気、夜景といい、なんか良いですね。

独身だったら穴場スポットとして登録?するんでしょう。

 

ランニングは順調に淡々と走れたんですが

転倒しました。

足がもつれて、植え込みに顔からダイブしました。

結果

そのまま次女が待つディズニーシーに行ってお迎え。

こちらはハロゥインのゾンビ状態だったという話。

古女房にもどる話

悩みが尽きないパター

本体のエースは

キャメロンのスタジオスタイル

中古で今だ2万円近くで売られている。インサート部分がGSSで樹脂とは違いますが柔らかさがあります。

で、グリップをちょいちょい変更してきたのですが

タイガー気取ってピンのピストルグリップ

f:id:shi4109216:20201223141627p:plain

に変更してみたのですが、さすがにちょっと細すぎて邪念入りまくり

そこで

f:id:shi4109216:20201223141708p:plain

今やスタンダードはスーパーストロークだろって訳で、コイツを購入。
しかし、メルカリでよくわからんまま買ったから、この写真で半分切れていますが
ケツ部分に重りを入れるカウンターバランスにもできるタイプでした。

このおかげで、しっかりシャフトに入れられず(私が下手こいたかもしれません)妙に長くなってしまいました。そしてこのカウンターバランスも、なにがどういいのかよくわからず、迷走するだけになってしまいました。

ピストルグリップもスーパーストロークもメルカリで安く買っていますが、それもやっぱり迷走は無駄なわけです。

というわけで

結局

f:id:shi4109216:20201223142428p:plain

JOPにもどしました。そうです、ピストルグリップの前、実はこのJOPでした。
宮里兄弟妹に影響され使い始めたアレです。
アレ以来、さほどブレイクしてはいませんが、

あの頃はおれ悪くなかった・・・・・・・・・・・

っていう妄想というかすかな望みにすがる思いで3,687円今回はもうメルカリではなく
楽天で購入しました。

 

そんなウダウダが楽しいわけですね、はい

ゴールドジム会員を辞めるとか今後のこと色々考えながらトレした話

コロナ禍になって、ジムに行くことを家族に止められた。

ごもっともな話である。

ジムでは器具使用後消毒したり、マスクしたりと対策はやっていますが、リスクは当然ある。「いらんところ行って当たりに行った」となる可能性あります。

ケチって月会費を年間会費にして払った直後だったので、モヤモヤ・・・・・・・

 

しかし得たものもあります。
コロナ禍で自宅での自重トレやランニングなどを色々やり始めた結果、筋トレやランニングなどジムに行かなくても十分トレーニング濃度を上げられる事が分かった。
今までバカにしていた自重トレーニングはやり方次第で十分いい。むしろ中年にはこちらの方が体にいい。そして時間の隙間に即出来るので頻度を上げることができることも発見だった。

結果、子供の勉強を見張りながら、テレビ見ながら、家族とリビングでくつろぐ時間を過ごしながらと「家族との時間」を確保することが出来た。

ささやかな事だが、この「コロナ禍」がなかったら、かつて実父に対し「週末はゴルフに行って家にいない」という記憶から私は土日ゴルフ禁止にしているが、結局は私も「夜はジムに行って家にいない」と繰り返していた事になったかもしれない。


ジムである。そろそろ年間払いの契約満期が迫っているので今後の事を考えなければいけない。
もう月1万以上払い続ける気持ちはない。せっかく今では存在しない一万円程度で全国使える会員なのだが、それにしがみつく気もなくなった。しかし、ジムとプッツリ切る度胸もない。


そこで見つけたのが

www.smbc-card.com

三井住友VISAカードゴールドジムカード。これってゴールドジム入会のときに強制で作らされて会費支払い用カードのジャックスカードのクレジットカードとは違います。

この三井住友の方にはゴールドジムビジター使用料金が1,660円という特典があります。

f:id:shi4109216:20201223090501p:plain(上記公式サイトより)

どんなに安い種類(デイタイム、ミッドナイト他)の会費でも5,000円〜8,000円程度
さらに言えばエニタイムとかもその辺の金額します。

それがこの価格。もちろん回数行けば割高ですが、ほぼ毎日自宅でトレーニングして月数回高負荷トレ、プール、気分転換などで使う程度でしたらこれがベストチョイスです。

来年、期限が来たら退会して上記クレジットカードを契約することにします。

 


昨日は笹塚で懸垂等筋トレした後、プールを使用。

f:id:shi4109216:20201223091723p:plain

アップルウォッチの「ワークアウト」で計測。
このスイミングでウエアラブルを使う事ができるのもジムのプールならではだと思います。公共のプールはほぼダメだと思います。

久しぶりに泳いだので、この程度でかなり苦しかったです。こうやって「久しぶりに刺激を入れる」という用途でのジムは十分アリということなのでしょう。

 

 

ノンフレーバーのプロテイン処理方法

今飲んでいるプロテイン

540.shop-pro.jp

こちらの

ノンフレーバーのプロテイン

を飲んでいます。

理由は安いから。そうです安さこそ正義なんです。

結果、激不味い。

現在このノンフレーバーに四苦八苦しています。

購入時は「味に困ったら、なにかフレーバーを添加すればいい」なんて気楽に考えていたのですが、どうにも困っています。

セルフ添加物を色々考えやってみました。

 

ココア

ノンフレーバーに引っ張られて薄い。チョコを感じるには相当の量を入れないとダメです。そりゃあ、大量に入れれば当然それなりにチョコ味になります。高くつきますねえ。

ミロなんか最高ですよね・・・・・・

 

ジャム、はちみつなどジャム系

こちらも結構な量を入れる必要があります。あまり入れすぎては流石に糖質量が気になります。

 

果汁系ジュース

絶対に美味い。うまくならない要素がないわけです。

ジャム系ほどではないですが、糖質量は気になるのでガブガブ飲むわけにはいかない。それよなにより、自宅にジュースってそうないので気軽に飲む機会がないです。

 

牛乳

あえての牛乳。ちょっと気を利かせて低脂肪乳
改めてやってみて、すげーうまかった。

低脂肪乳のサラッとした感にノンフレーバーのプロテインのほんのりミルク風味
「サラっと」+「ほんのり」=普通の牛乳×0.75

プロテインに甘みを期待しないで始めから牛乳感覚で飲むのであれば悪くないと思いました。

 

インスタントコーヒー

これも甘さをはじめから期待しないところからのスタート。というより牛乳扱いとして捉えると、悪くない飲み物だと思います。
飲み方としては、先ず少量のお湯でインスタントコーヒーを溶いて液状にして、シェイクされたプロテインに撹拌させるのが一番混ざると思います。

 

BCAA、EAA

オレンジ味を入れれば、それなりにオレンジ味に

EAAも同じく

メロン味を入れればメロン味になります。

 ココア、ジャムなどを入れるより、溶けやすく味としても馴染みます。

効果、成分的にも糖質を入れるわけではないし、そもそも私の中では≒なので、まあ悪いことではないだろうということにしています。

量は計量カップで通常の半分以下程度にしています。理由は単にケチだから。
味付け程度ですのでこれで十分です。

プロテインに甘さが必要という方はBCAAかEAAのフレーバーで飲みやすくするのはおすすめです。

 

他にも添加フレーバーを発見したら追加します。

今更ですがアップルウォッチとガーミンの差

例によって埼玉県で5km走

今回はかなり強風でした。地図の上側を走る時は猛烈なアゲインストで走りにく、その分ロスしたのかもしれません。いやならば、地図下側ならフォローになって走りやすいはずなのですが、それは一切感じませんでした・・・・・・

 

 今回のこのデータの線が異様に綺麗。ガーミンを忘れ、普段遣いのアップルウォッチでの計測です。専用機のガーミンより精度がいいのか?

 

前回のガーミン(235J)での記録

今回のアップルウォッチ(4)の記録

どちらも最新機種ではありませんし、ガーミンはエントリーモデルに近いやつなので、この差をもって結論付けるつもりはありません。

ガーミンのほうが

・バッテリーの持ち度、

・使い勝手(タッチパネルよりボタン操作のほうがランニング中はいい)

これだけでもランニング中はガーミンを選ぶ理由となっています。

さらに、私のアップルウォッチは心拍数計が若干怪しい。

↑のきれいなGPSの時、心拍数計は

f:id:shi4109216:20201218085136p:plain

このザマです。

ちなみにガーミンでは

f:id:shi4109216:20201218090033p:plain

それなりに測定できている。

 

 いずれにしても、最新同士の対決ならもっと細かく高度な比較が出来るのでしょう。
まあ、ぼんやり運動おじさんにはこのくらいの差は個性ということで受け止めておきます。

 

ランニング→ガーミン235J
普段遣い、ゴルフ、スイム、筋トレ→アップルウォッチ(4)

 

こんな使い方に落ち着いています。

アップルウォッチで「GOLFな日SU」の感想

前説

私はアップルウォッチ(4)とガーミン235Jの2本使いです。

ゴルフ用のGPSがほしいと思いました。

ガーミン使いとしては

この辺のがいいんだろう?

もしくは

高級路線などでゴルフ機能もついているモデルにすればいいのかもしれません。

しかし、アップルウォッチユーザーでもあるわけで、経済的にも先ずはこちらを活用することにしました。

 

アップルウォッチには登場から「GOLFな日SU」というふざけた名前のサブスク有料アプリがあります。「名前にイラッとくる、なんだよSU」「有料」という事で敬遠していました。

※※

なんと、メーカーホームページを見て分かりました。

f:id:shi4109216:20210408082955p:plain(公式ホームページより)

ゴルフナビエスユー・・・・・・・・「な日」で「ナビ」
「SU」は「っす」ってゴルフ業界がよく言いたがるアレですかね?

本当にコレ苦手・・・・・・

 

話を戻して、以前は↓コレをダウンロードして使っていました。

ゴルフGPS&レンジファインダー - ホール19

ゴルフGPS&レンジファインダー - ホール19

  • Stat Track Technologies Lda.
  • スポーツ
  • 無料

apps.apple.com

無料だから我慢していましたが、説明の日本語がヘン。詐欺DMっぽい文章だらけ、データもなんか怪しくテキトーにかんじました。だいだい19Hってセクハラオヤジがキャディーやお姉さん口説くお約束じゃあねーんだからよ。結局、無料でも使わなくなっていたというのが実状でした。

そんなこんなもあり、今回この古参の会社のアプリを使うことにしました。

apps.apple.com

↑無料とうたっていますが、350円/月です。

無料なのは↓コピペ

■無料コンテンツ&機能について

ゴルフな日Suでは、無料にて以下のコンテンツ及び機能をご提供しております。

ゴルフ場情報

以下の情報は無料で閲覧頂けます。

・ゴルフ場コース名

・住所

・電話番号

・マップ

と、意味ねーわけです。

まあその辺、今更言ってもしょうがない。

350円/月って微妙ですが、ガーミンの15万を考えれば、おれのアップルウォッチがガーミン同等になるんなら安いんかも?なんて強引に考えてみました。

 

「GOLFな日SU」使ってみて感想

 使い方→○

1)iPhoneのアプリを起動させます。

apps.apple.comコースを選択します。

2)Apple Watchのアプリを起動させ同期させます。

あくまでiPhoneのアプリがメインユニットでApple Watchは端末という位置づけ。そして常に同期状態。これはiPhoneApple Watchの関係性と同じですね。 

3)自動ホール切り替え

ホールが進んで行く中で、ナビ画面も進み、ホールも切り替わります。

まあ、適当に画面触っていれば使えます。

コース情報→◎

データに関しては老舗?の強みなのかもしれません。バンカー位置やグリーンの形など違和感なく使うことが出来ました。

かつて使っていた

Shot NaviNEO2 HPホワイト SN-NEO2-HP

Shot NaviNEO2 HPホワイト SN-NEO2-HP

  • 発売日: 2020/03/26
  • メディア: スポーツ用品
 

 これに比べわかりやすい。やはりデータとはいえ数字だけより絵が大切ですね。

データについて

「GOLFな日SU」のデータ元はユピテルとの事。

ユピテル本家のGPS端末は

iPhoneアプリで起動させるのと同じデータで専門端末があるわけです。
専門故にバッテリー切れてスマホが使えなくなる心配がないのかもしれません。

データ量という意味では、アプリの場合はコースごとに購入する必要がありますが、この端末なら入っています。いろんなコースに行く方の場合は専用端末の方がいいのかもしれません。

2021年現在のゴルフGPSのトレンドは腕時計型なので、ユピテルもハードからソフト会社になっているのかもしれません。

みやすさ→◯

アップルウォッチの画面の大きさ故に、限界はありますが、普段から使っている画面ですからそう気になりませんでした。万が一、見にくい場合などは、同期しているiPhoneのアプリの画面を見れば良いので問題ありません。

f:id:shi4109216:20201129164727j:plain←これで見にくい場合

f:id:shi4109216:20201129164759p:plain←これで見ればいい

↑ひと目でOBって分かりますね!?

 

GPS精度→○、△

私のアップルウォッチが最新ではなくシリーズ4故に、言い切れる自信はありませんが、まず問題はないと思います。グリーン50y未満の場合若干首をひねる時がありますが、これは「グリーンセンター」の定義というか認識がずれている可能性を感じます。

f:id:shi4109216:20210513181410j:image

↑八王子CC9Hヤーテージで撮影してみました。

アップルウォッチ画面の白い文字「151y」がグリーンエッジまでの距離です。比べて、コースのヤーテージ黄色文字は150y。この精度なら文句ないでしょう。

問題は「グリーンセンター」ってどこを定義しいるのかという話。当然グリーンは必ず円形というわけではありません。「入り江」状になっている場合、どこをエッジとするか次第で数字は大きく変わってきます。

こんなクソブログで提案してもメーカー開発者に届く訳ありませんが、画面メインに記載される数字をグリーンエッジまでの数字かセンター数字かを選択できるようにして欲しいものです。

 

バッテリー→×

そりゃあ無理ってもんです。ハーフで上がって飯やら休憩中はアプリを落としていますが、それでも18hやれば電池は10%程度にまでなります。電車でスイカ使って来ている場合は注意が必要です。

この電池をもたせる方法として、「同期しているiPhoneGPSを使う」設定があります。これならホールアウト後も40%程度残っていました。ラウンド1.5も大丈夫でした。GPSの精度も実感でしかないのですが、この方がいいかもしれません。しかし当然ですが、プレー中の持ち物が一つ増えるわけなのでココをどう捉えるかで評価が変わると思います。プレー中面倒になってスマホをカートに置き、すっかりその事を忘れて、アップルウォッチの画面でヤーテージを見て距離を間違えることがありました。

上下アップダウン問題

私の行くゴルフ場で最もアップダウンの激しい八王子CCで使ってみました。

これはキャディさんの方がしっくり来ました

画面赤文字で+というのが打ち上げヤード数ということなのですが、これがどうも感覚にフィット来ません。私は数字の2倍ぐらい大きく捉えて打つようにしています。多分、データの数字が正しいのだと思います。打ち上げで打つ場合、足場が悪いのでフルスイング出来ない分飛ばせないなどのマイナス要素があるからかもしれません。

きっとキャディーさん達の間では

「アベレージゴルファーには、打ち上げはまともな数字言ってもショートするから大きめに言っておく方が良い」

と言われているんだと思います。

コスト、コスパ

サブスクで350円/月払い続けるか?実感として月150円程度が本来の価値ぐらいと言うのが本音のところです。
月3回ゴルフをする際に使う金額として考えた場合、一回分はペットボトルジュース程度のコストです。

 

 ガーミンのゴルフウォッチを買い取るよりライトに使えるとは思います。

本音、私は行くコースがほぼ固定しているので、コースごとにデータを買取りしたいです。スマホだけのデータならコースごとに@400円で買取れるようです。アップルウォッチも買取りにしてほしいものです。 

アップルウォッチで「GOLFな日SU」結論

・カラー画面:アップルウォッチの画面の大きさ、など見やすさは概ねOK。

・精度:参考値としては良いと思います。

キャディ付きゴルフとはいえ、プレー中に都度都度残りヤード数を聞くってどうもウザいゴルファーに感じるんですよ。同伴者でも「見て分かれよ」と思う時もあります。感覚的な数字を考えてから、手元で数字見て、キャディーにも聞いて確認をする、その資料の一部として使う方法としては悪くないと思います。

・風向き:あまり使えない。 

価格:(360円/月)は気になりますが、専用端末を5万出して、新たな端末の操作を覚えたり、充電したり用意するなどの云々を考えるなら十分いいと思います。

月3回以上ラウンドするので単価120円、まあ、私はこれで我慢とします。

 

GPSに多くを求めない人ならば、アップルウォッチでGOLFな日SUは悪くないと思います。