凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

ゴルフコンペでゲットした商品券ギフトカードどうする

JCBやVISAの商品券(ギフトカード)

 

未だ流通しているギフトカード

電子決済や非接触の決済などデジタル化が進んでいる中、こんなアナログ金券なんて絶滅していると思いきや、おっさん接待ゴルファーとしては「ドラコン」「ニヤピン」をはじめゴルフコンペの「景品」「賞品」として未だ流通しております。

扱い拒否されるギフトカード

しかし、これって使い勝手に困るのは私だけでしょうか?

クレジットカードが使える店ならどこでも使えると思いきや、意外と拒否される

クレジットカードの銘柄扱ってますよシールがレジに貼ってあってもそれは別で「当店では扱っておりません」と普通に言われます。

店としても元々手数料取られてムカつくカード会社のそんなアナログな私製紙幣、面倒だから扱いたくないというのが本音なのでしょう。

金券ショップ

そのための「金券ショップ」なのかもしれません。

しかし、彼らが取る数%も馬鹿になりません。加えて交通費かけてその店にいくとなるとやはり疑問を感じてしまいます。

そこで私がおこなっているロンダリングを紹介します。

ギフトカードを現金化する

ロンダリング」なんて物騒な言葉をつかうから怪しくなりますが合法的な話です。
いつものゴルフ場で使うのです。

事前確認

ゴルフ場ですら、場所によって、または銘柄によっては拒否されます。コチラとしてはゴルフイベントで入手した金券ですから、ゴルフ場で使えるものだと思ってしまいます。ゴルフ場主催のコンペでもなんでもないので、それは単なる錯覚です。いずれにしても事前に電話一本確認をしておいた方が懸命です。さらに付け加えると、ゴルフ場によってJCB(VISA)だけ扱っている、と指定している場合もあります。ギフト券なので貰い物故に銘柄が手元で混在している場合が多々あります。ご確認の程!

 接待、お付き合いゴルフのお支払いで使う

領収書的にはクレジットカードで支払ったことと同じ扱いになります。ただクレジットカードのポイントをコツコツ貯めている方はせっかくのまとまった出費でポイント稼ぎタイミングにしたいかもしれません。「ギフトカードを使うも、自分のカードで決済したことにする」っていうのは流石にムシのいい話です。どちらかにしてください。

領収書を会社で精算してください

精算方法については会社それぞれ色々あると思います。いわゆる「おとす」ってやつですね。ここから先の諸事情については、皆さんよろしくやってください。このブログがとやかく言う話ではないです。

最後に

ギフトカードの使い勝手の悪さ、クレジットカードが使えるところならどこでも使えると思ったら大間違え。でもせっかく手に入れたそれなりの金額、無駄にはしたくないですね。

「コンペで手に入れた金券は全て妻にあげている」

なんて言う方もたまにいらっしゃいます。私の父はそうしています。私も始めの頃そうしていました。

しかし、それが当たり前になり、なぜ最近持ってこない?とか面倒なこと言い始めたので止めました。ニューウエポン購入軍資金として、次なる賞金ゲットのためのスパイラルとなっています。

人間ドックからの経過中間報告

39歳の40歳ギリギリ手前の頃、30代の記念に人間ドックに初めて行ってみました。

さほどの話もなく、半日潰して帰ってきただけでした。

あれから毎年会社の健康診断は受けていますが、人間ドックや内視鏡などはやっていませんでした。

46歳中年アスリート、人間ドックにチャレンジと言う話

 

年齢的に特に区切りというわけでもないのですが、コロナで暇だし今年は人間ドックを受けてみることにしました。

www.s-oiwakeclinic.com

私の入っている健康保険組合の契約クリニックのなかから行きやすそうな所を探した結果、

↑「新宿追分クリニック」

となりましただけですが、新しく、きれいでとても良かったです。

コロナ対策からか、受付人数もすくなく抑えられているような気もします。ほとんど並ぶ事はありませんでした。

ちなみに今まで私の健康診断や人間ドックの結果はオールA

と言いたいところですが、心電図で「徐脈」と出ます。これはスポーツ心臓なのかもしれませんし、そのそれではないのかもしれません。マラソンをやる前からたまに指摘されていました。

淡々と受診

受診項目について、一つ一つ書くほどのことはなく、淡々と進んでいきます。
直会社の健康診断とさほど変わらない。わざわざ時間と金使う意味あるのかよ。なんてぼんやり思いながら進んでいきました。

内視鏡について

前回受けた時は口からで辛かったので、今回「鼻から」でオーダーしてみました。

結果・・・・・

やっぱり辛かった。辛くないって言ったの誰だよ!!!もう二度と受けたくない。ってわけにはいかないんでしょう。なら口からでいいよ。

診断結果

→胃が荒れているとの事

ピロリ菌検査はしていません。前回の胃カメラの際、居ないと判断受けていたからです。医者いわく、血液検査など他の方法でもう一度診断することをおすすめしますとのこと。まあ胃の荒れは「ブラックコーヒーの飲みすぎ」という自覚があります。多分コレでしょう。

体脂肪率

17%と出ました。その日の朝、家のタニタで11.5%と出ていました。多分このクリニックの機械はオムロンなんだと思います。どうでもいいですが、やはりちょっと気分よくないです。

おれはタニタ派です。

身長

気分よくないと言えば、身長も172.5cmと0.5cm低く測定されました。今更どうでもいいですが、やはり気分よくない。

検便、検尿

こちらは事前に採取しておき、受付で提出しました。
検便に関しては楊枝ほどの棒をこすって付けて容器に入れる方式だったのですが、コレをやる時はいつも面倒なので、用をしたあと、拭く前に穴に棒を入れて付けています。

このおれ方式が原因なのか→要検査

となってしまいました。

今まででしたらうるせーっと一蹴してスルーするのですが、40歳過ぎたので、ここは素直に大腸内視鏡の予約をしました。本当は胃の内視鏡と大腸小腸の内視鏡の両方を一度やってみたいという事で人間ドックの手配をしていました。ここのクリニックに下側の用意がなかったのでとりあえず鼻からだけやったという経緯があったのです。

 

結果

1)大腸検査受診予定
2)胃はブラックコーヒーを控えミルクコーヒーにする

 

ちなみに、最近頻尿です。一日8回以上のトイレは頻尿の定義らしいです。
コーヒーにミルクを入れるようになり、温度が下がり、口当たりもよく飲みやすくなり結果ガブガブ飲んでいることが原因だと思います。この流れで泌尿器科にも行こうかと思いましたが、ガブガブとミルクコーヒー飲みながら、頻尿の薬を飲むのも何か違うような気もしますので、ここはコーヒー量の調整として様子を見たいと思います。

運動を結構しているので、健康のための食事制限はやってこなかったのですが、これもあるいみ健康のための制限だと思います。健康に過信は禁物、トップアスリートで若くしてなくなる姿を散々見てきているわけですからね。

 

次回「初めての大腸内視鏡検査」について報告出来ると思います。

東京ジャーミイではじめてのモスク見学

建材商社で駆け出しの社会人だった私は、ここの現場でお世話になりました。

「(仮称)東京トルコモスク」現在の正式名称は「東京ジャーミイ

残念ながら↑の日本語ページは一部機能しておりません。日本語解説見学コースなどあればよかったのですが、残念です。

 

一度見学をしたいと思っていたのですが、竣工が2000年。気がつけば20年が経過していました。

私は全くイスラム教には興味ありませんが、このイスラーム建築には興味がありました。日本の建築会社や設計事務所が見を見まねで施工した亜流ではなく、意匠デザインや外装、内装などは(建材も含め)実際にトルコからモノや人を呼んで施工しているという話は当時から聞いていました。

 

東京ジャーミィ見学

 

見学について

ホームページ記載の電話で問い合わせたところ、金曜日の礼拝時は制限があるが、それ以外は基本的にOK、写真もOKとの事でした。本音を言えば建築や施設の専門家の解説がほしいところですが、無料ですから多くを求めてはいけませんね。こちらは個人、1人での見学ですしね。

 

 

 住所場所

東京都渋谷区大山

f:id:shi4109216:20210323105103j:plain

建設当時はかなり周囲と比べ目立っていた記憶があったのですが、すっかり井の頭通りに馴染んでいます。

エントランス

f:id:shi4109216:20210323105304j:plain

料理屋などの雰囲気だけを求めて作られたハリボテとはわけが違う重厚感を感じます。

f:id:shi4109216:20210323105350j:plain

奥に進むと資料の書籍等の販売エリアになっていました。私のイメージではここに受付があって、案内とかあるのか?と期待していたのですが、無人でした。

礼拝所 

f:id:shi4109216:20210323105427j:plain

奥に進み、階段をのぼると一度外に出て、礼拝所。

f:id:shi4109216:20210323105601j:plain

靴を脱ぐってちょっと新鮮でした。靴を脱ぐのは日本だけじゃあないんですね。まあこんなフカフカなカーペットですから当然かもしれません。

天井の装飾にうっとりとしてしまいました。

f:id:shi4109216:20210323105550j:plain

築20年・・・歴的建造物というほどの歳月ではありませんが、劣化などは一切感じません。教科書で学んだイスラーム建築、オスマン様式や幾何学模様がどストレートで目に入ってきます。配色の美しさは日本にはない組み合わせです。

女性の方で見学を考えている方は、肌が露出しない服を選ばれてください。そしてこの礼拝所ではヒジャブの貸し出しがありました。

 

f:id:shi4109216:20210323105508j:plain

天気が良かったので、外装も十分楽しむことが出来ました。

f:id:shi4109216:20210323105454j:plain

本当に、自分はこの文化圏とは別の人間であることがしみじみと感じます。
しかし、どこか懐かしい感じが同時にあります。戦前の西欧建築はギリシャ調にする重厚感演出が多かったので、元祖建築という流れを感じたのかもしれません。

ハラールでお土産

建物内のハラールでお土産を購入しました。

f:id:shi4109216:20210323110835j:plain

ココナツ風味のスナックバー2本。日本や米国産のテイストとは全く違う嗜好を味わうことが出来ました。総じて硬い。

そしてインドからの輸入された唐辛子。

唐辛子は父にプレゼントします。今年の唐辛子の生産にコレも入れてもらおうと思います。

f:id:shi4109216:20210323163448j:image

意外と安い。

 

感想

行く前に電話で問い合わせをしたとき、「見学いつでもOK、写真もOKです」と言われて拍子抜けしました。実際こうやって行ってみると、構えて「見学」っていうほどの事でもないのかもしれません。日本の寺院や神社などに近い感覚なのかもしれません。

ネットで色々調べ、もうちょっと建築とハラールのお土産を予習をして、またこのプチ海外旅行に来たいとお思いました。

自重下半身筋トレメニュー

自重下半身筋トレメニュー

スクワット

今までボートを漕ぐ様に腕を回す、いわゆるヒンズースクワット、レスラースクワットをやっていましたが、止めました。腕を胸で組んでやるようにしています。理由は勢いを付けてやるってどうよ?元々自重で負荷少ないのに、尚の事負荷減らしてどうする?って思ったからです。

確かに世のフィットネス教本や動画を見ると腕で漕ぐフォームではありません。とわいえ、正直この漕がないスクワットにしたところでさほど負荷を感じるわけでもないんですけどね。

さらに付け加えて

あつまれ どうぶつの森 -Switch

あつまれ どうぶつの森 -Switch

  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Video Game
 

あつ森しながらスクワットしています。ちょうど胸の位置で手を組んでいるのに近いポーズになります。数えながらですが、 あつ森もあまり頭を使わない「作業」が主なので意外とできます。100回もあっという間になっていました。意識を飛ばして労を感じない作戦は成功しました。おすすめです。

ジャンピングスクワット


 ↑タバタの事で調べているとき見たのですが、ジャンピングスクワットがすごい深く屈伸していることに驚きました。反省しました。タバタの時も含め、いままでハーフでやっていました。普通のスクワットと違い、逆にジャンプの反動を使ってケツをかかとにつける勢いを意識しています。昔そんな話を聞いたことがあったことを思い出しました。

ジャンピングランジ

正直ランジって好きじゃあないんです。なんかどこに負荷が効いているか認識しにくい。教本ではケツやハムにも効いているって事になっているが、どれほどなのか?などウダウダ気になるのですが、ジャンピングにすると否応無しにバランスを取る必要があるので、これはランニングに効果があることが認識できます。

 

四股

これやりながら「あつ森」は出来ませんでした。負荷が弱いので、これは私の中ではストレッチに近い位置づけです。

本職の四股を見ると、やはりそれはそれでつらそうなんです。しかしスクワットと違い、コレに関しては、オレはそこまでやらんでもいいかなってなぜか思ってしまいます。 

ブルガリアンスクワット


 正直、自重でしかやっていません。むしろ加重すると重心が下になる分安定するような気もします。

 

以上の種類をやっています。回数は

↑四股やっていませんでしたね

四股はやる時は100回もしくは50回×2程度です。正直いって時間がかかるので、ランチタイムなど時間制限がある時はやっていません。

 

タバタトレーニン

加えて、タバタトレーニングもほとんど下半身トレのメニューだけにしています。理由は「心拍数が上げやすい」「ランニングの為にやっているトレだから」

バーピー
マウンテンクライマー
ジャンピングジャック
ジャンプスクワット
ジャンプランジ
ハイニー(その場ダッシュ
ジャンプ(両足その場ニーアップ、ヒールアップ)
バーピー

「 バーピー1択」は頭が狂うのでやらないようにしています。↑は最初と最後に一番きついバーピーを入れながらも、色々ハード系メニューをいれています。

 

頻度

一週間に1回下半身トレの日としてやるようにしています。
タバタはそれとは別に週3回以上としています。

具体的根拠のある話では有りませんが、実体験で5km程度のジョグをするよりタバタ1〜2セットの方がランニングの効果はあると私は考えています。

 

 

 

三鷹調布東八道路甲州街道観光リスト

最近「東八道路」を中心にランニングする機会が増えました。高井戸〜三鷹区間が開通してとても走り易くなったためです。色々周辺に気になるスポットがあるのでリストを作ってみました。近隣観光地って意外と観光出来ていないですね。

 

三鷹調布東八道路甲州街道観光リスト

 

JAXA調布航空宇宙センター

現状、私はランニングの目標地点の一つとして、来てチェックインしているだけですが、見学もできるようです。事前にどれだけの手続きが必要なのか?そしてどの程度の見学ボリュームのある施設なのか?
コロナ明けたらレポート書きます。

 

国立天文台

www.nao.ac.jp

東八道路を西に進むと「天文台通り」があります。この「国立天文台」です。
戦前はこの辺が今の「つくば学園都市計画」みたいなエリアだったのかもしれません。
ウキペを眺めてもその辺の情報はわかりませんが、関東大震災の後、中央線の開通と比較的まとまった土地があった事などで、このエリアが目を付けられただけなのかもしれません。

ここも見学できるようです。ここもいずれ見学手順や施設のボリュームなど含めて見学レポートを書きます。

 

調布飛行場

www.central-air.co.jp

ご存知調布飛行場。この上記3施設合わせて「東京でもっとも宇宙に近いエリア」という事にしておきましょう。飛行機に乗って離島へ行く予定ははないですが、旧空軍施設が記念碑などとしてわずかに残っているので、その辺を調べて見たいと思います。

↑私が走った時のレポートです。風が強かった記憶が強いです。

味の素スタジアム

FC東京の応援で何度か行ったことはあります。他にもイベントで使われています。しかしやはりここも機会がないと行かない、近くて遠い施設なような気がします。イベントが無いときあえて行ってそのデカさや施設の良さなど、あえてのレポートを書いてみたいと思います。

武蔵野の森総合スポーツプラザ

ここは次女の水泳の送迎でよく行きます。かなり充実したジムもあります。Gジム退会したらここに来るのも良いと思っています。問題はここのアリーナでイベントが開催されると駐車場がクローズされてしまうのです。まあ、しょうがないですね。

 

近藤勇の墓と生家跡

↑リンクに詳しくありますが、正式には「近藤勇の産湯に使った井戸」です。生家は「調布飛行場建設の際に取り壊されてしまった」というのもまた歴史なのでしょう。この辺一帯の近藤勇関連施設も改めて見学してレポートを書いてみたいです。

 

 

ジブリ美術館三鷹ですが、東八道路甲州街道エリアから若干離れているので別に考えてみました。コロナ禍明けて、レポートを書いたらリンクを都度貼っていきます。

 

マヨテラス

キューピーの工場跡地が事務所とこの見学施設になりました。
かつて地元の小学生は社会科見学といえばココでした。姉がグッズをもらって帰ってきたのが凄い羨ましかった記憶があります。あの時の思いを胸に?家族でこのマヨテラスに行ったことがあります。現在はその見学を疑似体験できるような施設となっています。やはり学校の見学コースになっているんでしょうね。個人でも予約して行くことは出来るのですが、結構面倒だった記憶があります。正直おじさんの興味には引っかからず、このブログにもネタにせずスルーさせてしまったわけです。

 

「自然薯」栽培にチャレンジ

島忠ホームズの園芸コーナーで山芋の種芋を発見。

山芋(自然薯)って栽培できるらしい事は知っていたけど売っているんだ

というわけで購入したことが今回のはじまり

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 宍戸 邦啓 (@shishido92)

単に山芋が好きなので、あれたくさん食えたらいいじゃん〜と軽い気持ちの衝動買いしました。

 

そしてゴルフ帰りの父に「コレ作ってよ」と気軽にわたしてみました。

全てはそんな気軽な(軽率な)行動から始まりました。

こちらは「塩ビ管に入れるらしい」その程度の聞きかじった話しかありませんでした。

父も当然作った経験はありませんでした。

父が参考にしたサイトはこちら

ymmfarm.com

以前、ハバネロの苗を見つけ栽培してもらったのですが、↑サイトを見る限り、とてもそんな簡単な話でもなさそうなので私も手伝うことにしました。

どうやら使う塩ビ管は

クレバーパイプ

と言うらしいです

この「クレバーパイプ」という専用の道具らしい。10本単位で販売されているので種芋も10本に追加して植え付けを開始しました。

植え付け方は

クレバーパイプに山砂を詰めてました。

 畑に重機を持ち込んで穴を掘りました。深さ80cmにしておきました。

そして斜めにセット。

種芋をクレバーパイプの口の上に植えます。

種芋からでた根がクレバーパイプの中で成長するらしいです。

山芋的には栄養のない砂の中で成長をする様です。

本当にそんなにうまく、都合よくいくのでしょうか?初めてのことなので謎です。

↑の様にマルチで覆って完成です。

 

終わってからの反省
1)植え付け方について

ここまで深く掘る必要はなかったような気がする。浅くしておいたほうが収穫も楽だと思います。

2)場所と角度、方向

畑の日当たりの悪い北側の壁に沿って植えればよかったと思いました。北側壁に足を向けて並べて寝かせれば、芽は壁から1.5m離れたところにすることができます。次回(来年)やるのであれば、この「北枕作戦」にしたいとおもいます。

やはりお値段高いだけあって、かなり手間がかかりました。

しかし、一度植えてしまえば収穫の11月まで放置で十分だとも思います。植え付けの手間をできるだけ省略したやり方を発見すれば、生産性の高い野菜になるかもしれません。

追記

動画を発見しました。

クレバーパイプの紹介動画です。始めからコレを見ていれば良かったのかもしれません。

f:id:shi4109216:20210316223702p:plain

まあ、大きく間違ってはいなかったと思います。

 

ゴールドジムさいたまスーパーアリーナでトレーニングした話

3月いっぱいで退会する記念として?普段は行かない店舗にも行ってトレーニングをすることにしました。

 

今回いったのは

さいたまスーパーアリーナ

www.goldsgym.jp

とにかくデカイ延床面積

フロアで快適にトレーニングをした記憶があります。生活圏から外れているためなかなか行くことはできませんでしたが、とてもいいイメージを持っています。

当初予定では、スクワット中心にトレーニングをするつもりでした。
しかし、実際には

f:id:shi4109216:20210311214942p:plain

(公式HPより)

このアジリティエリア

で最後まで過ごしてしまいました。

上記写真はなにもない単なる人工芝フロアですが、現状はネットで仕切られていて野球のバッティングやゴルフの鳥かごなど用に仕切られえています。そしてコロコロやチューブ、ケトルベルなどグッズも満載用意されていました。

ランチタイムのジジババ時間帯にこんなマニアックなエリアに居るのは当然私一人。貸し切りでした。

とりあえず

ハードな準備運動としてタバタトレーニング×4

自宅のリビング、公園、自宅駐車場などでやるに比べ、鏡もみることが出来きます。環境のよさから動きの良さを感じます。

f:id:shi4109216:20210311220626j:plain

そして

ケトルベル

 

ランジウォーク

スイング

腹筋は鉄棒を使ってレッグレイズ

 

そして、

バトルロープ

を使ってみました。


効果を最大限に引き出す正しいバトルロープのやり方【Movement training】

今では格闘技ジムではどこでもあるトレーニング道具の様ですが、私の時代はロープは登る用途しかありませんでした。

すげーきついけど楽しくすることができました。30秒×3。時間はタバタ同様短く強度を上げてやったほうが濃度濃く出来るようです。体幹、腹筋、腰の負荷が効いている感覚がありました。

 

ジャンプボックス 

 これもありました。

たんなる箱、これも動画などで見てやってみたかったトレーニングでした。

 

一人

だれもいない

人工芝フロアでニヤニヤ、キャッキャとあれこれトレーニンググッズで楽しんであっという間に時間が過ぎていきました。

そして

大きな風呂で汗を流しました。また、ここの風呂もでかくて気持ちがいい。

すっかり満足です。

 

フロントで、退会した会員用にビジター来場用の登録という手続きをしました。このシステムはちょっと割引もあるようです。しかし、住友VISAカードの方が安いので、単に都度個人情報を紙に書く手間を省略できるシステムになるようです。

料金は

今回会員ということで駐車代2時間分が付いたのですが、これが会員でないと無くなります。結果、1250円+800円(2時間の場合)。流石にちょっと高い。いや風呂も人工温泉ということで、健康ランドの様に楽しんだという事に理解、月一回ならまあ悪くないのかもしれません。

3月以降も利用しようと思いました。