凡庸記録

48歳のフィジカル管理とゴルフの記録

8月のまとめと高尾山

8月は30日でランニング目標の150kmを達成することができました。

ランニングの内容が大切なことはわかっていても、ある程度の絶対量(数)は必要だし、こうして目標達成できるのは気持ちがいいものです。

31日は距離ではなく、富士山登山の練習ということで高尾山に行ってきました。

富士山でトレイルランをするのはこれが2回目。

前回は2019年のGW

4410.hatenablog.com

今回も同じコースを走ってみました。 

一番大回りをする稲荷山コース

f:id:shi4109216:20210831200931p:plain

f:id:shi4109216:20210831201206p:plain

なんとなく、覚えていました。

岩ばかりのエリアと階段ばかりのエリア、そして関東ローム層

とても走りにくいコースでした。ココを走ってサロモンのシューズを購入することにしたんです。で、結局山にはそうそう行けず、やっと高尾山に履いてこれたという話。

f:id:shi4109216:20210831201641p:plain

なるほどソールが硬いと岩場でも走りやすい、ってこういうことだったんですね。

ちなみにリュックサックは

f:id:shi4109216:20210831210137p:plain

中身はペットボトル500ML×2、タオル、財布、スマホ

はっきりって、今回の様な内容なら

こんなのの方がいい。体の前に飲み物置けるならねえ。

 

f:id:shi4109216:20210831211552p:plain

 

 前回は40分ほどで頂上に行けたのですが、今回は38分でした。

まああまり変わりありませんね。いや、前回はGWで気候もいい。でも人も多かったから走りにくかったかな?まあ、あまりタイムをガツガツ意識してもしょうがないですね。これはあくまで練習、訓練なんですから。

f:id:shi4109216:20210831202935p:plain

今回水を持っていくのを忘れたので、ポカリ500MLと麦茶500MLをケーブルカー改札で購入。

教訓:ポカリは濃すぎる、麦茶が良い。水は重たい、飲んで減ると軽い。

頂上に着いて、この2本を飲みきりました。で、さらに生茶500MLを購入。しかし帰りは下り道で楽だったので一口も口をつけることなく終了。

 

f:id:shi4109216:20210831211739j:plain

前回は1時間21分でしたので、まあそれなりに早くなっている。

しかし、本当に上りは延々と上り坂を上がる」という、いつもと違う運動でした。

汗まみれのハードなトレーニングになりました。変化を付けられたと思います。

しかし、なぜかガーミン先生からは低評価。VO2MAXが43にまで低下しました。通常50程度なので、ちょっとショックです。いかにもなにかのエラーというか、新ペリで下手にハマってハンデが全然付かずブービーにまで落ちた前回の地元のゴルフコンペの俺みたいなものか!?

下山後は

京王高尾山温泉で入浴

f:id:shi4109216:20210831212406p:plain

ここの駐車場に停めて行ったので入浴すれば駐車代無料というわけです。(平日は施設利用で3時間無料)もともと、そういう前提施設なのでコソコソしなくても大丈夫です。駐車場には施設に入らなくても使えるトイレもあります。

前回は電車で来て、帰りの車内でチューハイを飲んだのですが、このシーズンは風呂で汗を流せたのは正解だったと思います。

前回のエントリーを見ると

f:id:shi4109216:20210831223152p:plain

とりあえずクリアしておりました。

 

次回はコースを変えて走ってみたいです。あと、ワラーチでチャレンジできるかな?